手荒れとクレイ | フーレセラピー 月の葉

フーレセラピー 月の葉

東京・練馬区大泉学園にひっそりあるホームサロン。
現在準備中です。

フーレセラピー&クレイセラピーサロン

月の葉  はるです

 

 

こんにちは。

以前にもチラッと書きましたが

私、アレルギーを持ってます。

 

今年はアレルギー出現率高めで、

首や肘に人が見て分かるくらい

掻きこわしてしまってます(゚ーÅ)

 

痒いのは我慢できません!!!

 

 

そこでいつも何気なく使っている

クレイ

今回、ちょっと実験しました!!!

 

 

 

手荒れの写真が入りますので

見たくない方はこのまま戻ってくださいね。

 

 

 

 

 

 

もともと手荒れは19歳くらいからの付き合い。

指先なんてキメなんてなくて

パックリ割れなんて年中です。

仕事柄手洗いをたくさんするので仕方ない(^_^;)

 

 

今回実験に使ったのは

クレイセラピー検定の教材にも出てくる

クレイジェルファンデーション。

少しアレンジして作りました。

image

作りたてを写真に撮ればよかった…

 

こちらを

朝仕事行く前顔に塗るついでに

手にも塗り伸ばします。

そして湯上りにも顔と手に塗り伸ばします。

 

 

1週間くらい前から悪化した手荒れ。

 

image

かなりわかり辛い写真ですね…

右手の中指〜薬指の間に

搔き壊しとパックリ割れがあります。

そこそこ辛い状況です。

 

 

3日目。

image

傷口が乾いてきて皮膚が硬化。

痛々しく見えます。

この時点で手荒れのピークが過ぎてます。

 

 

4日目。

image

自分でも驚いたのですが、

薬指と小指の間のパックリ割れが

くっつきました。

薬指付け根のパックリ割れ周囲にある

硬い皮も取れました。

 

 

5日目。

image

薬指付け根のパックリ割れがくっつきました。

 

 

 

クレイを使うと

手荒れが良くなること

治りが早いこと

手がキレイになること

これらは実感はあったのですが

こうして経過を追ったのは初めて。

 

 

まさか5日目で結果がでるなんて!!

 

 

手荒れに伴い

夜ねれないくらい痒みに襲われます。

完全に目が覚めてしまうんです。

 

このクレイジェルを塗ると

不思議と痒みが落ち着きます。

連日使うとよく分かります。

 

 

 

クレイの作用には、

皮膚の回復・生成を助けたり

炎症を沈静化させるといったものがあります。

 

それを体感した実例になりました。

 

 

 

実はもう一つ、

実験したことがあり結果が出たので

機会があったら書きますね。