抱っこで筋肉痛? | フーレセラピー 月の葉

フーレセラピー 月の葉

東京・練馬区大泉学園にひっそりあるホームサロン。
現在準備中です。

フーレセラピー&クレイセラピーサロン

月の葉  はるです

 

 

最近、息子の意思表示がオーバーです。

外で抱っこして欲しい時、

なぜが寝そべります(´_`。)

 

 

スーパーでも

公園でも

道端でも

抱っこモードになると

ゴロンっとなる。

 

 

いやいや息子よ、

危ないから。

お行儀悪いから。

母、手荷物いっぱいだから。

やめてください。

 

 

ただこれ彼のブームのよう。

 

 

この子の場合

ブームが去るのを待つのが一番。

 

 

母、学習したよ(゚ーÅ)

 

 

 

そして必然的に増える抱っこの時間。

気がついたら

肩から腕がパンパンでした。

 

 

あまりに辛くて寝れそうになかったので

クレイの出番。

 

 

image

 

グリーンクレイを使ってみました。

 

辛いんだから

もっといっぱい塗ればよかったと

写真を撮ってから気がつく自分。

 

 

image

 

分かりにくいかもしれないですね。

 

青スタンプ押している左手がパックをした腕です。

 

心なしかスッキリしていて

色白になってます。

 

特に、

 

image

 

ムキムキが落ち着いている。

 

 

子供抱っこしていると

自然と腕がムキムキしてきます(T▽T;)

それだけ腕肩を酷使してるんですよね。

(放置しておくと

辛いのかばって他に影響ができてます。)

 

 

今回はクレイパックと

モーラステープ(湿布)を肩に貼りました。

ダメージ大だったので併用です。

 

 

 

 

私のセルフメンテナンスは

ストレッチとクレイですが、

これでもダメな時は

フーレを受けます。

 

そして薬もたまに頼ります。

 

 

自分の体としっかり向き合って

自分にあったケアの方法が一番です。

 

 

 

お客様1人1人にあったケアを

見つけていきたいと思った

出来事でした。