『本当に猫が好きじゃないとできないお仕事ですよね?』
『 素晴らしい活動をされて尊敬します 』
そんな言葉をかけられると、なんだか歯がゆく身の置き所が無いような感じになります
猫は、、、
ふつうに好きですが
皆さんより猫愛は低いかもしれません(笑
尊敬されるほどの人間ではありません(笑
先日、何気なく見ていたテレビ番組の中にとても共感できるお話がありました。
《いつやるか?今でしょう》でお馴染みの
林先生がニートの若者と学習塾形式で話をしていたのですが。。。
『やりたいことvsやりたく無いこと』
『出来ることvs出来ないこと』
好きなことしかしたくないという若者に対して林先生は
やりたいことよりも出来ることをしている。
という言葉でした。
私も今までの人生の中で、好きなことやりたいことをたくさんしてきました。
そうすると殆どが失敗の連続でした。
そして今
できることをやっていたら、なんだかどんどん人が集まり気がつけば大きなNPO団体になってきたのです。
今年はいよいよ認定NPO申請予定するまで成長しました。
振り返ってみて私ができたことと言えば
それは『伝える』ことでした。
十勝の道立の普通の高校を出て美容学校へ。
理数系は苦手でいつも補習授業。
勉強は大嫌いでしたが、唯一得意なのは国語でした。
本だけはよく読み、《アンネの日記》に感銘を受けた思春期→訳の分からない日記を書く
太宰治のアングラ的な思想に酔う。
会うと元気な大阪風のオバちゃんタイプですが、
根っこは実は....暗いのです
長年に渡り従事した美容師は、好きなことではなく生活の為に続けていました。そのお陰で接客術が身につき現在のNPO事業に大変役に立っています。
NPO事業は一般の会社と違い独自のミッション(使命)を構築し、いかに伝えるかが大切なことなのです。
伝えるツールも現代では書くことだけでは事足りません。
アナログな私がブログやSNSを使いこなせているのも、周りの若いスタッフのお陰です。
様々な仕事を通してたくさんの人を育てる経験をしてきたこと。
人材育成こそが私の能力として身についていたのです。
ひとりひとりの個性やできることを引き上げてあげることが私の喜びとなり、それが当団体の力となっています。
このことに気づくことができた本との出会いがありました。
《NPOという生き方》島田恒著 京都文教大学教授 PHP文庫
私はできることをやっているだけなので
本当に楽になりました。
あとはそれぞれの才能や資質を動かしているだけなのです。
猫の世話が好きな人
物を作り出すことが好きな人
事務整理が好きな人
猫好きさんの才能は無限大です。
唯一無二の存在
《ツキネコ北海道》の進化をお楽しみに
今年の目標は『伝えること』
なので
ブログはどんどんウザいくらいに更新しますよ〜
よろしくお願いします‼️