ツキネコ北海道 ブログ

ツキネコ北海道 ブログ

NPO法人 猫と人を繋ぐ ツキネコ北海道のブログです。
イベント情報や保護猫レスキューなど日々の活動をブログで発信します。

NPO法人 猫と人を繋ぐ ツキネコ北海道のブログです。
有益事業として保護猫カフェ『ツキネコカフェ』をシェルター運営しています。
※ニャイダーハウスは2022年9月末日で閉店しました。

現在、ご来店は「完全予約制」とさせていただいております。
12時~17時までの間、1時間単位で2~3組様のみ受け入れ可能です。
1名様¥1,100にて1時間のみご利用いただけます。
※ドリンク・フード類飲食物の提供は休止中です。

必ず前日までにお電話にてご予約ください。
<011-641-8505>
※営業時間外はお電話繋がりません。
※毎週火曜日定休日、他不定休
※譲渡希望者の方は別途ご相談ください。


猫
【ツキネコカフェ】
札幌市中央区北六条西25丁目1-6
011-641-8505

•猫部屋滞在時間
平日・土日祝共に1時間のみのご利用
※延長は承っておりません。

【ニャイダーハウス】
2022年9月末日で閉店いたしました。

【月虹山荘~ねこの方舟~】
終生飼養施設として運営しています。
2022年にクラウドファンディングにて皆さまにご協力いただきました!
https://readyfor.jp/projects/tsukineko_3

◇活動を持続していくために【継続寄付(Readyfor)】の支援を随時募集中✨
毎月1,000円~ご支援可能(クレジット決済による自動引き落とし)
https://readyfor.jp/projects/tsukineko_monthly

◇デンタルドネーション 保護猫の口腔内治療の募金も受付中です。
 抜歯やスケーリングが必要な保護猫たちの為の募金です。
https://tsukineko.thebase.in/items/78866771


猫カフェ

 

*今年度は相談案件が怒涛で入っており、ブログ更新が追いつかず時系列が前後していることをご理解ください🙇‍♀️

 

 

 

こんにちは。スタッフよしみです。

 

6/26~28まで吉井代表と沖縄に行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初日は沖縄で個人で保護活動をしているOさんの施設の見学をさせていただきました。

現在、ツキネコに空輸されてくる猫の殆どがこちらからの保護猫になります。

 

 

そのあとボランティアさんたちとお食事へ。

食事中も猫の話で盛り上がり、デカ猫大好きな方に我が家のデカ猫の写真を見ていただいたり

口腔ケアの医療費を含めた大変さを話しました。

 

 

 

 

 

2日目は

沖縄管理センターと譲渡推進センターへ

 

 

 

 

 

 

沖縄県動物愛護センターの森河隆史所長にもお会いして、沖縄の現状をお聞きしました。

 

 

少し前にツキネコ北海道に視察に来てくださった

譲渡推進棟の運営委託を受ける一般社団法人Cloud9代表理事の栗原景さん

 

 

 

 

譲渡推進センターはとてもきれいで広く動物たちがストレスなく生活しているのが

毛並みや表情で分かりました。

みんなとっても可愛い。

しかし、成猫の譲渡率は低く「ツキネコだったらすぐに譲渡できるのに」と思う

穏やかで甘えん坊がいっぱいいてびっくりしました。

 
 

 

 

この場所にも【花ちゃんのリボン】がッ!!

来札された際に差し上げたのです。

嬉しいですね。

 

 

沖縄で保護活動をされている方とお話の際に絶対に話題になるのが虐待について。

保護予定だった猫が次の日には頭部が切断された状態で見つかったと伺いました、、、

これには流石にショックを隠しきれませんでした。現地で手弁当で頑張るボランティアさんに

取ってどれほど耐え難いことか。

胸が張り裂けそうな思いです。

 

沖縄の野良猫問題は奥深く沖縄の美しい風景とは裏腹の猫事情があるという現場なのです。

 

 

最終日は読谷村にある【猫とワイン】さんにお邪魔させて貰ました。

オーナーさんはなんと!札幌出身でしかもツキネコのご近所に住んでいたそうです。

こちらは店内に保護猫達が暮らしています。

*最近帰省された際にはツキネコシェルターにも顔を出してくださいました。

 

 

 

前日にお話しさせてもらった《NPO法人ねこと人と地域のいのちをつなぐ会》の代表伊波さんが

保護している猫達がいます。

 

 

 

管理センターから猫を引出し、本州のボランティアさんに猫を託す活動もしていらっしゃいます。

素晴らしい行動力!!

沖縄のボランティアさん達が苦慮しているのが、譲渡先なのです。

地域性から保護猫を譲渡費用を払ってまで飼う方は少ないのです。

何せそこらじゅうに野良猫はいるのですから。。。

 

 

 

 

とてもお洒落で素敵な場所でした。

次回はぜひ読谷村に宿泊したくなりました。

時間がなくて走り回りましたが、自分自身の目で色々なことを見聞出来たので、とても有意義な時間になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心配した梅雨の悪天候も逃れることができ時間がない中、

沖縄料理や沖縄の自然をほんの少しですが楽しむことができました。

 

 🐈スタッフよしみ