photo:01


ノルンノネット発売二週間前です!
ほんとは一週間前のはずだったのに!
一週間延期にうにゃうにゃしながら、二週間早く過ぎろと願いつつ、期待が高まり過ぎてブログ記事まで書いてしまっている次第です(笑)
でも延期一週間で済んで良かったわー
ディアラバの時みたいに一ヶ月だったらほんとへこんだわ…

ノルン発売に備えて、同じスタッフさんが作っている十三支演義を購入するぐらいの気合いの入りようです、私
この十三支がまた良くて、後で感想書きたいと思いますが
色んなところから入ってくる情報が楽しみなことしかなくて、ほんとに期待がぐんぐん高まっているのでここら辺で落ち着いておかないとちょっとまずいかなぁと思い始めています(笑)

そんな中、ステラセットの特典冊子SS見本を読んで悶え
電撃オンラインのレビューを読んでまた期待が高まり
もう、ちょっと、抑える何かをください(笑)
ちなみにステラセットを予約しています(*´ω`*)


電撃オンラインレビューにですね、
「乙女ゲームを少女マンガ的な楽しみ方をしている人にはかなりオススメ」
って書いてありまして
まさしく!
嬉しい限りです(*´ω`*)
平士ルートでは思わず涙、と書いてありますが
今公開されている平士のシナリオで、

「『感情』が、まるで大波に押し迫ってくる」
「怖いような、泣きたいような、苦しいような、辛いような」
「嬉しいような、幸せなような、…恥ずかしいような」
「初めて感じる熱が、乙丸さんの手を通して流れ込んでくる。」
「…『感情』の海に溺れそうになる」

この部分読んだだけでちょっと泣いた私です(笑)
平士の気持ちが、七海にまっすぐ届けばいいなと思います。

私の本命はこはるちゃんです。
普通にこう思ったのですが、乙女ゲームでおかしいですね(笑)
まぁ基本的にヒロイン萌えなのですが

本命ヒロインのこはるちゃんのルートからやるつもりなのですが、ルートを駆にするか千里にするかで悩んでいます。
人嫌いの敬語ショタっていうどストライクな千里
でもメインヒーローは駆っぽいですよね…
どっちからやったほうが入り込みやすいかなー

個別ルートが多いみたいなので、それも楽しみです(*´ω`*)
5/30が待ち遠しい!



iPhoneからの投稿
photo:01


HAPPY BIRTHDAY!
DEAR.慶ちゃん

幸せ溢れる素敵な一年になりますように+゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+



iPhoneからの投稿
photo:01


Fantastic future
田村ゆかり


へんねこOPがあまりに可愛くて(*>ω<*)
全部聞きたくてCD買ってきてしまいました
ゆかりさんの声可愛いようう(*´д`*)
アニメイトで買ったらブロマイドくれた(*´ω`*)るん

OP、「もう一回 こっち向いて」で月子ちゃん、梓ちゃんが振り向くのがほんと可愛くてですね
見ながらニヤニヤしてしまいます(*´∀`*)
可愛すぎて苦しい(*´д`*)

EDの月子ちゃんも凄く可愛いですよね!
可愛すぎますよね!
こっちは来月発売みたいなので、発売後アニメイトに行く機会があれば買ってきたいと思います(*´ω`*)
あー可愛い
へんねこ可愛過ぎて毎週苦しいです。
1クールで終わってしまうみたいなのでとても残念(´・ω・`)
もう四分の一終わってしまったよ(´;ω;`)






iPhoneからの投稿

4月がもう終わるんですね。
衝撃です。
ブログの更新回数が1回だったことに震えて、先ほど慌てて記事を打ってみました(笑)
あとリジェフェスと、イクサガイベとACEと絶テンイベ
で、イベント系は全部かな?
まぁ今マギイベントの入場待機列に並んでいるとこなのでまた増えるのですが…
17:00開場なのに、多分まだ誰も入場出来ていません(笑)
絶対18:00に始まらないだろうなぁ


そんな連休
新メニュー、新柄ランチョンマット、コースター追加で激戦のオトメイトカフェに行ってきました!
前日にTwitterを追いながら、何時に行ったらいいの?なんなの?って混乱して結局始発で行くことにw
早ければ早い程良いはず!
6:30頃着いたのですが、既に20人以上並んでいました。
皆凄いな…
4時起きのかいあって、無事整理券ゲット(*´ω`*)
良かった(*´ω`*)
何せ新柄でワンド、猛獣、ディアラバ、ぶらうるが追加になっているのです。
私はまた必死にならなくてはいけません。
ちなみに旧柄のワンド、猛獣、ディアラバ、月華はランチョンマット、コースター共にゲットすることが出来ました(*´ω`*)
あとはアムネとL.G.Sが欲しかったのだけど、とりあえず新柄のほう優先で(笑)


photo:01


幸先良く、ぶらうる両方ゲット出来ました!
ヾ(*´∀`*)ノわーい!
ランチョンマット私はグラハの新柄だったのですが、交換していただきまして(*>ш<*)
その方とっても良い方で、後でぶらうるコースター出た時も確認しにきてくださって
私は残念なことにコースター旧柄しか出てなかったから交換は出来なかったんですけど
その後自分のところにぶらうるきまして(*´ω`*)うふふ
嬉しい!

せっかくだから新メニューを!と思って
photo:02


天馬のサーモンと枝豆のクリームパスタ
生パスタで、すっごく美味しいです!
お気に入りだった冥土の羊パスタがジェノベーゼからトマトパスタに変わって残念に思っていたのですが、これからはこれがお気に入りになるかも♪
オトメイトカフェのお料理ほんとに美味しくて良いですよね!

photo:03


ユリウス
アクアハーブとか、懐かしいよね
無印好きとしては嬉しい(*´ω`*)
さっぱりしてて美味しかったです!
うっかり可愛いあの子(さくらんぼ)を食べ損ねました…

photo:04


メヨーヨ様のご褒美ケーキ
実際のメニュー名は忘れました(笑)
これ、すっごく美味しいですよ!
ユリアン作と噂の紅茶のシフォンケーキも勿論美味しいんですが、ナッツが特に美味しかったです。
こんなご褒美貰えるならなんでもやっちゃいます!
CCKの気持ちがわかった瞬間でした(笑)


photo:05


ディアラバ三つ子のジュース
牛乳ベースで中にシューアイス!

そういえば、今までのメニューは説明がなくてドリンクに何が入っているかわかりませんでしたが、新メニューはちゃんと何が入っているか書いてあって、頼みやすくなってました!



またしばらく混んで大変そうですが(´∀`;)
隙を見て通いたいと思います(*´ω`*)





iPhoneからの投稿

JAPAN乙女Festival3
inパシフィコ横浜国立大ホール
(2013/2/9)昼、夜



出演
阿部敦、伊藤健太郎、内田夕夜、鈴木千尋、立花慎之介、津田健次郎、寺島拓篤、鳥海浩輔、前野智昭、森久保祥太郎


出演作品
昼公演「遙かなる時空の中で5」「100万人の金色のコルダ」「薄桜鬼」「白華の檻緋色の欠片4」「源狼GENROH」
夜公演「遙かなる時空の中で5」「100万人の金色のコルダ」「薄桜鬼」「白華の檻緋色の欠片4」「WEBラジオ『華アワセ』出張版」



今年も行ってきました!
JOF!
去年、初めてのイベント参加がこれでした。
作品を全く知らず、次行く時は必ず勉強して行こう!と誓い
私は必死に1年間知識を蓄えました。
乙女ゲームにそれなりに詳しくなったつもりでした。
そして、今年!
ひとつもプレイしてないorz


結局キャラクターや作品に関して知識がないのは去年と同じでしたw
さすがに声優さんについては多少詳しくなったので、誰が誰だかはわかるようになりましたが(笑)
お昼と夜の両部入ったのですが、夜のほうがふざけ具合があがってて面白かったですw
歌を歌うのも両部で違う人だったし、複数回行く人向けに作られているんだなぁと思いました。
知っている作品が購入だけはしていた「華アワセ」だけだったのに華アワセはラジオの出張版
ゲーム関係ないww
でも、二人の宣伝上手だったんですよね
コーナー終わって、「帰ってすぐやろう!」って思いましたもん。
姫空木は何系男子?という質問に「閉じ込め系ですよ」って答えた慎ちゃんの答え方と顔が個人的につぼ過ぎて、いまだに頭から離れませんw
っていう話題をね、以前の記事にも書いてますね、私w
なんかデジャヴ、と思って自分のブログ確認してみたら(笑)
それだけツボだったのです。
大好きなのです。
それゆえに、その記憶しか残っていないのです(笑)
感想書くに書けず…
何せ他の作品はキャラクター名すらわからないからな…
でも遙かの阿部くんのキャラがツンデレで凄く可愛かったです!



今年のJOFは私にとって、慎ちゃんの色んな演技が聞けてよかったなぁというイベントでした(笑)