~風の吹くまま、自由気ままな旅を~ -104ページ目

魅惑たっぷりの『アイスランド』



最近、ありがたいことに送別会や壮行会をたくさんしてもらい、飲んべえ状態です。


おかげで、久々に記憶をなくしたり、携帯をなくしたりと、踏んだり蹴ったりあせる


ご迷惑をおかけした皆様、ご容赦ください m(_ _ )m





出発まであと10日。


会いたい人はまだまだたくさんいるのに、時間がない。。。


もし飲み会や集まりがありましたら、ぜひお誘いくださいませ ≧(´▽`)≦







さて、前回悩んでいたアイスランドの宿ですが、②の市街地にあるYHにしました。


夜も出歩いたりしたいので、やっぱ中心に泊まったほうが便利かと。


それにしても、アイスランドのYHは評価高いですね。


こんなに評価の高いYHは初めて見ました。 参照: Reykjavík Downtown
 


YHに泊まるのは、かなり久しぶりなので、ちょっと楽しみ。





そのほかにも、アイスランドは魅力たっぷり。


周知のブルーラグーンはもちろんのこと、
$~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-ブルーラグーン





こんなんや
$~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-間欠泉





こんなんも
$~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-大自然







極めつけは、やっぱオーロラ。


4月の半ばは、ほんと時期がギリギリらしく、見れたらほんとラッキー。


でも、もしかしたらこんな光景が・・・
$~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-オーロラ






あと気になったのが、クリントン元大統領が通ったといわれるホットドック屋さん。


情報が少なくて、どこにあるのかまだわからんが、絶品らしい。


もしご存知の方がいらっしゃいましたら、情報提供お願いします!!




―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・

ランキング参戦中!!
一日一回、ポチっとしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

アイスランド


アイスランド。


知ってる情報は、オーロラとブルーラグーン。


あと、最近よく耳にした金融危機ぐらいですかね。




どんな国だろう・・・


行ってみたい音譜




ということで、飛行機取っちゃいました。


ナショナルフラッグは高かったので、 Iceland Express というLCCを購入。


といっても、easyとかライアンみたいな激安ではなく、格安程度。


往復で$350くらいだったかな。


NYからも飛んでおり、なぜかLondonからよりNYからの方が安かった。


アメリカにいらっしゃる方は必見かも。


Special offerで$250くらいでしたよ。





ホテルはまだ考え中。


北欧はYHが非常に良いと聞くので、探してみると2つの候補が・・・


①市街からちょっと遠いけど、隣は大きな温水プールで、YHのシャワーも温泉。


②市街の中心に位置し、最近できたばかりのYH。利用者の評価も上々。


料金の差は1泊500円程度。





う~ん、どっちにしよう。





―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・

ランキング参戦中!!
一日一回、ポチっとしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村


いろんな意味で痛い、『予防接種』



ども、pakuです。


出発まであと2週間ちょっとということで、今日は予防接種を受けてきました。




接種したのは「A型肝炎」と「破傷風」


仕事の合間の昼休みしか時間がなかったので、


即日接種可能な横浜の日本検疫衛生協会で接種。


場所はパスポートセンターの1つ上の階、3階にあります。




ほんとはどこかのクリニックでもっと安く受けようかと思ったけど、


大概のクリニックでは、ストックがないため取り寄せ→早くても接種は1週間後。


ということで予約なしで接種可能なとこへ・・・




注射は苦手ではないけど、人生で初めて両腕に打たれました。


破傷風のほうが痛いって聞いてたけど、自分はA型のほうが痛かった。


おばちゃんが注射の針を刺す時に小声で「あっ!!」って言ってたから、


刺し間違えたのかな??






てか、それにしても、高すぎだよ予防接種。


ここにきて1万超えの出費は痛い。


あ~、どっかもっと安く接種できるとこないかな・・・




―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・

ランキング参戦中!!
一日一回、ポチっとしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

イエメンビザ取得!!


いろいろ悩んだイエメン・・・


でも、『行きたい』っていう感情を抑え切れない・・・





うん。


やっぱり行こう。


後悔はしたくないし。


まあ、現地近くで情報収集して、危なそうだったらまた考えればいいや。




ということで、ビザ取って来ました!!
※2010/3/17現在、現地空港でのビザ発給をしていないため


イエメンビザは、在日イエメン大使館にて簡単に取得できます。


まず、平日の午前中に大使館に行き、各申請用紙を提出。


不備がなければ、次の日に受け取れます。
※受け取りは午前、午後ともにOK


必要書類:
①写真貼付の申請書(大使館でもらえます)
②英文の旅程表(形式自由:箇条書きでOK)
③パスポート
④申請代 6000円


申請日から3ヶ月有効のシングルビザ
$~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-イエメン ビザ





大使館の場所は、西麻布。


大使館って、なんでこんな不便なとこにあるんだろう。


駅は六本木か広尾が最寄りですが、ちょっと歩きます。


特に、大江戸線の六本木駅からはけっこうあるので、日比谷線を利用した方が便利。




六本木通りと外苑西通りの交差点に着いたら、渋谷方面へ。


交差点からはこんな坂を上る。
$~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-六本木通り


すると各国の国旗が並ぶビルが見えてきます。
$~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-大使館前


このビルの8階に大使館はあります。
住所:〒106-0031 東京都港区西麻布4-12-24 興和38ビル 807号室



駅の最寄出口から10分以上はかかるので、時間に余裕をもって行ったほうがいいかもです。




―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・

ランキング参戦中!!
一日一回、ポチっとしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

イエメンへの道のり



前にも書いたように、行くか迷っている国『イエメン』。


幸福のアラビアと呼ばれ、今も昔ながらのアラブを色濃く残す国。





世界一周を考えた時から絶対に行こうと思い、


旅程は組みにくかったが、なんとかねじ込んだ。






飛行機のチケットを買ってから半年。


この半年の間に、日本人が誘拐され、米ではテロ未遂がおき、


アルカイダとの関係が表面化し、空港のビザ発給が停止した。





正直、  ((((((ノ゚⊿゚)ノ  って感じ(笑)


年明けまではニュースになってたけど、最近はあまり噂を聞かないイエメン。


現在のイエメンの状況は・・・


治安は・・・


観光客はいるのか・・・


う~ん、気になる。





でも、絶対行きたい!!



だって、これだよ。
$~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-イエメン1


こんなんだよ!!
$~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-イエメン2


大使館にでも現状を聞いてみるかな。


どなたかイエメンの最新情報をお持ちでしたら、教えてください m(_ _)m



―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・

ランキング参戦中!!
一日一回、ポチっとしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村