花の宴 | 雷神トールのブログ

雷神トールのブログ

トリウム発電について考える

木曜まで晴天続きの予報でしたが、途中雨がぱらついたりしたので
予定を早め昨日の昼、お花見をしました。

 

 

4月にはこの家を売りに出す予定なので、庭の桜しろたえとはこれが最後の花見の宴となります。

シャンペンはもう3年も前に貰ったまま、ずっと飲まずに置いてあったものです。シャンペングラスはカミサンが妹にあげてしまった。

ワイングラスでセット完了。

朝のうちに焼いた Cake が肴です。


たちまち猫が嗅ぎつけてきました。

桜の根元には、車に撥ねられたデイナのお墓があります。

ケイクはそこそこの出来栄えでした。

では、シャンペンを注ぎ、ケイクを切って、別れの宴を始めましょうか。

 

 

惜別の詩


遠き別れに耐えかねて

この花陰に遊ぶかな

悲しむなかれしろたえよ

われ無き後も咲き誇れ

 

 

別れといふは昔より

この人の世の常なれば

動けぬ君はこの地にて

なほ盛んなる花開け

 

 

君しろたえの花の色

君がさやけきそのかおり

君が樹影のたゆたいも

今日を限りのこの別れ

 

 

上は島崎藤村作「高楼」の一部を借りて替え歌にしたものです。(2017年3月30日 作)

 

「惜別の歌」としても親しまれていますね。

 

ペタしてね