2024年6月16日(日)
大高取山
東武越生駅 ~ 越辺川 ~ 弘法山 ~ 大高取山 ~ 桂木観音 ~ ゆずの散歩道 ~ 東毛呂駅
越生駅から歩きます
「太田道灌を大河ドラマに」という運動をしていました
戦国時代初期になりますから、この時代の大河ドラマなんてないので、おもしろいかもです
これはなんなのでしょう??
山頂には諏訪神社がありました
秋以外も見ますね
畑では梅の収穫が行われていました
こちらでは梅を買いに来た人でにぎわっていました
さすがハイキングで人気の山です
ここでお昼を食べている人がたくさんいました
これはユキノシタでしょうか
このまま東毛呂駅まで歩きました