栂池自然園 開園祭の様子 | つがちゃんブログ・栂池高原日記

つがちゃんブログ・栂池高原日記

★ 栂池高原観光協会 スタッフブログ ★
栂池高原の色々~~・栂池自然園・ウッドチップロード
塩の道 大自然を満喫できますよ~~♪


つがちゃんブログ・栂池高原日記

 こんにちは。スタッフ:ケイです。

 グリーンシーズンの栂池パノラマウェイ(ゴンドラ+ロープウェイ)、および栂池自然園の営業が始まりました。


つがちゃんブログ・栂池高原日記

 6月1日現在、自然園の中は、ご覧のとおり真っ白な雪に覆われています。

 平均2mほど積もっています。


 雪は固めにしまっていますが、中に入って散策される場合は、雪山という想定で、丈夫なトレッキングシューズが必要です。


 お持ちでないお客様は入口ビジターセンターにて長靴レンタル(有料)をご利用ください。


つがちゃんブログ・栂池高原日記

 修学旅行のお客様が雪遊びをされていました。


つがちゃんブログ・栂池高原日記

 営業初日の6月1日には、栂池自然園入口にて、開園祭が開催されました。


つがちゃんブログ・栂池高原日記

つがちゃんブログ・栂池高原日記

 神事が執り行われ、


つがちゃんブログ・栂池高原日記

 栂池山荘の前で、奉納のもちつきが行われました。


 よいしょ~っ!



つがちゃんブログ・栂池高原日記

 きなこを付けて、草もちが振舞われました。


 お昼の気温は手元の温度計で16℃。


 この季節にしては暖かく感じましたが、曇ってくると一気に風が冷たく、上着が必要な陽気です。



つがちゃんブログ・栂池高原日記

 自然園入口の山小屋付近は、このような風景です。

 道の両脇に積もった雪は、背の高さほどあります(^o^;)



つがちゃんブログ・栂池高原日記

 後ろを振り返ると このようなパノラマが広がっています。



つがちゃんブログ・栂池高原日記

 まだまだ残雪が多く残るロープウェイ付近。



つがちゃんブログ・栂池高原日記


つがちゃんブログ・栂池高原日記

 ロープウェイ降り場~栂池自然園までの歩道はアスファルトが見えていますので、運動靴でもアクセスできます。



つがちゃんブログ・栂池高原日記


 ロープウェイ中間の支柱を境目に、森林の群生がガラッと変わるのもご注目。



つがちゃんブログ・栂池高原日記

 帰り道は雨が降ってきました。

 ゴンドラリフト降り場、「栂の森」付近のミズバショウが残雪の合間から多く咲き出してきました。



つがちゃんブログ・栂池高原日記

 栂の森付近のミズバショウへ向かう場合は、残雪の上を歩くことになります。雪の踏み抜きに十分ご注意の上、丈夫な靴でご散策ください。



つがちゃんブログ・栂池高原日記



つがちゃんブログ・栂池高原日記


つがちゃんブログ・栂池高原日記

 ゴンドラ降り場~ロープウェイ乗り場までの歩道沿いにもミズバショウが少しずつ顔を出し始めました。



つがちゃんブログ・栂池高原日記


つがちゃんブログ・栂池高原日記

 ゴンドラリフトより。新緑が目に眩しい季節になりました。



つがちゃんブログ・栂池高原日記



つがちゃんブログ・栂池高原日記

 ゴンドラリフト乗り場の案内板も、冬のスキー場から夏のトレッキング案内へと模様替えです。



 6月はミズバショウと新緑、


 7~8月は高山植物の競演、


 9~10月は秋の紅葉。


 四季折々に変化していく色鮮やかな花々と生命の息吹に満ちた大自然のフィールド。


 『栂池自然園』へのお越しをお待ちしております。




 お問い合わせは


 0261-83-2515

 栂池高原観光協会