登場人物紹介
くわしくはこちら登場人物紹介
2022年1月
母の入院をきっかけに
認知症の父の介護が始まりました
泊まり込みワンオペ在宅介護と
ショートステイ併用期を経て…
2023年1月
父、特別養護老人ホームに
入所しました
母は今も入院中
母の入院
2023年3月
実家じまい完了
2023年12月
父、老衰と診断され
看取りケア期に移行
2024年1月
父、永眠
2024年4月
母、胆管炎になり
かなり危ない状態に…
こちらもどうぞ
一時期話せるようになった母が
再びしゃべってくれなくなったので
写真を見せることにしました
実家じまいをした時に
厳選した写真の数々
改めて過去の記録を見ると
元はアルバムが
75冊もあったんですよ
頑張ったね、わたし
写真を厳選したものの
疲れ果てたわたしは
その写真を年代別に分けて
袋にごそっと入れているだけでした
母に見せるために整理せねば!

一念発起して
持ち運べるサイズのアルバムを
セリアで買ってきて
さらに写真を厳選して
アルバムに収納しました
わたしが中学生以降の写真は少ないので
そこから始めました
本当なら
赤ちゃんの頃の写真から順を追って
アルバムを作って
母に見せられたらいいんですけど
赤ちゃん時代って
かわいすぎるじゃないですか
かわいすぎる故に
写真が大量にあり
わたしも厳選するのがむずかしい
選べなーい
ムリー
選びやすいところから遡って
気長にやります