登場人物紹介

くわしくはこちら右矢印登場人物紹介 

 

2022年1月
母の入院をきっかけに

認知症の父の介護が始まりました

泊まり込みワンオペ在宅介護
ショートステイ併用期を経て…

 


2023年1月

父、特別養護老人ホームに
入所しましたスター

特養入所への道

 

母は今も入院中病院
母の入院

2023年3月

実家じまい完了チョキ

実家じまい


2023年12月
父、覚醒不良
看取りケアに移行
看取りケア期


2024年1月
父、永眠しました

 

こちらもどうぞ

介護スタートから今までの経緯



寝たきりで人工呼吸器使用の母

総胆管結石ができていて

発熱など体調不良があります


下矢印前回はコチラ


手術で結石を取り除くことができる

とお医者様は教えてくれたけど

手術はしないことに決めました




むかしなら手の施しようがない状態も

医学の進歩で選択肢が増えました



選択肢が増えると

迷いも増えます



とはいえ



複数ある選択肢の中から

「延命はしない」

と選ぶことは

後悔は少ないのかも



「選ぶ余地がなかった」

と感じるより

「選んだ」という納得感は得られる



そんなことを考えました



選ぶのに覚悟は必要ですけどね



いなくなることは寂しいけれど

悲しいけれど


命あるもの

いつかは必ず旅立つ時が来るのです



なるべく

おだやかな最期を迎えられたら

と思います