登場人物紹介

くわしくはこちら右矢印登場人物紹介 

 

2022年1月
母の入院をきっかけに

認知症の父の介護が始まりました

泊まり込みワンオペ在宅介護
ショートステイ併用期を経て…

 


2023年1月

父、特別養護老人ホームに
入所しましたスター

特養入所への道

 

母は今も入院中病院
母の入院

2023年3月

実家じまい完了チョキ

実家じまい


2023年12月
父、覚醒不良
看取りケアに移行
看取りケア期


2024年1月
父、永眠しました

 

こちらもどうぞ

介護スタートから今までの経緯


 

 亡くなった父のことは

火葬式で見送ることにして

値段もクリアになりましたキラキラ


お見送りしたい気持ち

死を悼む気持ちはありますが


無い袖は振れない真顔


現実的な価格に落ち着いて安心しました





さて


火葬式当日の持ち物

案内されました


葬儀代

副葬品として棺に入れたいもの

 

以上2点が必須です



葬儀代は当然として

個人が生前思い入れのあったものなどを

棺に納めて一緒に焼くのが副葬品

 


注意棺に納めるものの注意事項

金属やガラスはダメNG

プラスチックもダメ



父の愛用していた数珠を入れたい

と考えていたので聞いてみました


正直に言うと

「数珠を持たせたい」というより

処分に困るから一緒に焼いちゃえ!

という気持ちでした



父の数珠は木製だけど

親玉に覗き穴がついていて

覗くと仏様のお姿が見えるのです


その親玉がプラスチックに思えたので

確認してみました



すると

それぐらいのプラスチックなら大丈夫

とのことOK



もっと大きくて

プラスチックだけでできてるものは

NGってことかな?


大きいプラスチックっていうと

バケツくらいしか思いつかないけど

棺にバケツ入れることはないよな…


具体的には思いつきません!




さらに

「メガネは

入れられないんですよね?」

と聞いてみましたメガネ



事前にネットで調べて

火葬する棺にメガネは入れられない

と知ってはいたものの

聞いてみたかったのです



すると

「棺にメガネは入れられません」

との回答



ですよね〜


知ってた真顔




しかし


その後付け加えてくれました


「火葬した後

お骨が冷めてから

骨壷に入れることは可能です」



なるほど


骨壷に入れて

一緒にお墓に納めることはできる二重丸



その発想はなかったな〜

さすがプロキラキラ




一緒に焼くことに意味があるんじゃないのか?


と一瞬

考えたけれど



火葬が定着する前は土葬だったわけで


むかしの古墳からは

棺に納められた副葬品が

遺跡として発掘されるくらいだから

一緒に葬ることに意味があるのかな

と思いました



入れたいものがあったら

事前に葬儀屋さんに確認すると

プロなりのご意見が聞けそうですおねがい