登場人物紹介
くわしくはこちら登場人物紹介
2022年1月
母の入院をきっかけに
認知症の父の介護が始まりました
泊まり込みワンオペ在宅介護と
ショートステイ併用期を経て…
2023年1月
父、特別養護老人ホームに
入所しました
母は今も入院中
母の入院
2023年12月
父、覚醒不良
看取りケアに移行
看取りケア期
2023年3月
実家じまい完了
こちらもどうぞ
認知症の父が老衰と診断され
93歳にて息を引き取りました
老衰と診断された話
亡くなるまでの日々を
振り返っています

写真を見せると
反応をしてくれた父
その後もいろいろ
話しかけてみました
父は時々何か言うけど
わたしには
聞き取れません
聞き取れたのは
「あんた最近も来たね」
わたしのことを娘と認識しているのか
していないのか
最近来たことを本当に覚えているのか
いないのか
わからないけど
そんな時は
嬉しい方に受け取っておく
父はわたしを娘と理解して
最近来たことを覚えてる
そういうことにして
「そうだね、最近来たね」
と答えました
老衰で
食事が食べられなくて衰弱はしたけど
お薬をやめたので
前よりも少しだけ
冴えている気もします

他に聞き取れた言葉は
「ありがとう」
なんで言われたのかわからないけど
父への感謝の言葉や
父の功績を讃える言葉を
伝えるようにしていたので
それに対して
「ありがとう」と言ってくれたのか
わたしが
父に会いに来たことに対しての
「ありがとう」だったのか
わたしがこれまで
父にしてきたこと全般についての
「ありがとう」だったのか
父の介護をしてきた身としては
最後に
「ありがとう」
と言ってもらえたのは
とても幸せだなと思います
父も「ありがとう」と伝えられて
満足でしょう
そして最後に父は
「冷たいお水が飲みたい」
と言いました
それが
わたしが聞いた
父の最後の言葉になりました