登場人物紹介

くわしくはこちら右矢印登場人物紹介 

 

2022年1月
母の入院をきっかけに

認知症の父の介護が始まりました

泊まり込みワンオペ在宅介護
ショートステイ併用期を経て…

 


2023年1月

父、特別養護老人ホームに
入所しましたスター

特養入所への道

 

母は今も入院中病院
母の入院

 


2023年3月

実家じまい完了チョキ

実家じまい

 

こちらもどうぞグリーンハーツ

介護スタートから今までの経緯

 

 入院中の母に面会に行きましたルンルン


今回の母は

言語聴覚士さん同席のもと

声を出すことができますイエローハーツ


『1年9ヶ月ぶりの母の声』登場人物紹介くわしくはこちら登場人物紹介  2022年1月母の入院をきっかけに認知症の父の介護が始まりました泊まり込みワンオペ在宅介護とショートステイ併用期を…リンクameblo.jp


母にテープを作ってきたので


ケースに入れたまま

曲名リストを見せました



前に見せたら

熱心に見ていたからです目



すると母は言いました



わ〜!


気が利かなくてごめんねアセアセ


曲名をリストをケースから出して

母に見せました


もしかして

今までも反射して見えてなかった?驚き



それはともかく


母はちゃんと

文章でしゃべれるんだ!


すごい!


「あー」って

声を出しただけでも感動なのに


リハビリの成果だ泣き笑い

母の頑張りと

言語聴覚士さんのおかげキラキラ




わたしがしたことに対して

母は言葉で

自分の意思を伝えてくれました


これって会話じゃん


1年9ヶ月ぶりの会話不安


1年9ヶ月ぶりの会話が

「反射して見えない」


今にして思うと

もっと他のことで

声を出してもらえばよかったなオエー


ドラマなら

1年9ヶ月ぶりの会話なら

感動的なセリフになると思いますが

現実ってそうはいかないよね笑



母の声が聞けるとは

夢にも思っていなかったから

心の準備ができてませんでしたあせる

 


ともあれ

ささいなことでも

母の思ってることを

言葉で聞けたのが

とっても嬉しいですラブラブ


下矢印つづき