登場人物紹介
2022年1月
母の入院をきっかけに
40代にして認知症の父の
介護をすることになりました
2023年現在
父は特別養護老人ホーム(特養)へ
母は今も入院中
くわしく知りたい方はこちらもどうぞ![]()
特養に入る前の父は
ふと母が入院していることを思い出し
たまに
母の入院費用を
心配していました![]()
すごくまともなことを
言っています![]()
会話が成り立つように感じるので
つい
真剣に入院費用について
相談したくなります
しかし
父は認知症が進んでいるため
お金の計算などできないのでした
かといって
「お父さんは心配しなくていいんだよ」
「お父さんに言ってもわからないでしょ」
などと突き放すと
父のプライドを傷つけます![]()
普段おだやかな父でも
不穏になってしまうので
父を傷つける言い方は
避けます
おだやかな暮らしのために
大切なことです
「高齢者は医療費1割だし
限度額適用認定証があるから
安く済むよ
だいじょうぶだよ」
具体的な金額は
言わずとも
本当のことを織り交ぜれば
納得してもらえます
適当なことを言うと
反論されることがあります![]()
特養に入ってからの父は
入院費用の心配はしません
母のことを忘れてしまったから
悲しいけれど
おだやかに過ごせているので
よしとします![]()




