認知症で車いすの父と
ウキウキ
病院受診ミッション![]()
前回はコチラ
はじまりはコチラ
初めてのトイレ介助
終わりました
実際には
用は足さなかったのですが
いい練習にはなりました![]()
さて
病院受診のために来たのに
まだお医者さんに呼ばれてない![]()
ひたすら待ちの時間です
トイレから出た後
名前を呼ばれて
レントゲンを撮影
父の足の骨折の
経過を見るためです
レントゲン撮影の後
「この後、診察室で呼ばれるので
もうしばらくお待ちください」
と言われました
レントゲン室の前で
待つことにしました
父は相変わらずぼんやり
状況がわからないと
混乱するかな![]()
と考えたわたしは
手元のメモ用紙に
現在の状況を書いて
父のひざの上に載せました
ここは病院です
名前を呼ばれるまで
しばらくお待ちください
(娘)ちゃんもいるよ
父は目を閉じたり寝たり![]()
目を開けても
ぼんやりしているようでした![]()
しかし
ひざの上のメモは見ているらしく
小さなメモであっても
状況を紙に書いておくと
わかりやすいみたいです![]()





