父が骨折、入院、手術をして3ヶ月
経過を見るため3ヶ月後に来るよう
退院時に指示されていたので
父を病院に
連れて行きました
連れて行くとは言っても
父の送迎は
特養の職員さんがしてくれます
わたしは病院で合流
特養の職員さんは
父の診察が終わったら
迎えに来ますと言って
帰って行きました
残された父とわたし
これから二人で
病院の診察
というミッションを
乗り越えていかねばなりません
車いすになった父と
二人になるのは初めて
二人でお出かけ(?)するのも
父が特養に入ってから初めてです
車いすの父を危険にさらさずに
お世話できるのか
ちょっと緊張しますね
家族といえど
まずはご挨拶から
父に声を掛けます
父の反応
めっちゃ訝しげな様子
何で?
娘が名乗って
こんなに不審がられることある?
思わず笑ってしまいました
父としては
お薬でぼーっとしているのもあるし
気づいたら知らないところにいるし
いきなり娘が目の前にいるし
混乱したのでしょう
まだわたしのことは
わかっている…はず
父に認識してもらえず
前途多難な予感
