わたしが実家でお世話をしていた頃は
父はしばしば
「腕がピリピリする」
と腕の違和感を
訴えていました
病院に連れて行こうとしても
病院に行ける時間になると
「どこも悪くないよ」
とすまし顔で言うし
腕の違和感を訴えてる時に
くわしい症状を聞いても
その時々によって
言うことが変わります![]()
認知症になると
自分自身の感覚を
人に伝えるのも難しくなるようです

わたしが実家でお世話をしていた頃は
父はしばしば
「腕がピリピリする」
と腕の違和感を
訴えていました
病院に連れて行こうとしても
病院に行ける時間になると
「どこも悪くないよ」
とすまし顔で言うし
腕の違和感を訴えてる時に
くわしい症状を聞いても
その時々によって
言うことが変わります![]()
認知症になると
自分自身の感覚を
人に伝えるのも難しくなるようです
