特養にいる認知症の父に面会してきました。
8月は施設内で風邪が流行っていたため、面会中止だったので一ヶ月ぶりの再会です。
施設に入って面会の受付をしました。
すると父は、入浴中とのこと。
入浴が終わるまで待たせてもらいました。
入浴が終わったと連絡があったので、父のいるフロアに案内してもらいました。
入ってすぐのところに、車いすに座った父がいました。父は、6月に転倒して大腿骨骨折をしたため車いす生活なのです。
父は、うつむき加減でぼーっとしています。
「お父さん」
わたしが声をかけましたが、反応はありません。
あれ?
無反応?
職員さんが声をかけても反応しません。
眠いのかな?
それとも薬の影響なのかな。
ちょっと心配になります。
父の視界に入るところで手を振ると、父はぼーっとしながらもぎこちなく手を振り返してくれました。
おっ!反応した。
父とお話をするために、父のお部屋に移動しました。

次の記事はこちら↓