先日、実家退去と母の入院、父の特養入所を知らせるお手紙を出しました。
母に年賀状をくれた方や、母が住所録で住所を控えていた人などに出しました。
母の入院している病院は、ホームページから「お見舞いメール」というものが送れるので、そのご案内もしてみました。
わたしは週2〜3回送っているけれど、わたしだけでは飽きちゃうと思うんですよね。
たまには新しい風を!

わたしの連絡先を書いたので、わたしに連絡をくれた方もいました。
ある人はショートメールで。
ある人はハガキで。
どちらも「お見舞いメール送りました」と言ってくれました。
母はお友達からのお見舞いメールを見て、懐かしく思ったかな。
少しでもリハビリの励みになればいいなあと思います。
