大晦日はお家で過ごします。
初詣の代わりに、年末詣を済ませたし。
大掃除して
紅白観ながらそば食べて
ゆく年くる年観て年が明ける。
それが実家にいる時からの年越しです。
大晦日に初詣に行ったことはないのですが、若い頃に友達と遊園地カウントダウンイベントに行ったことはあります。
それはそれで楽しかったけれど、やっぱり紅白観ないと一年が終わった気がしない。
近年の紅白は、地味に三山ひろしさんが楽しみ。すごい人数でけんだまやって、ギネス記録を目指すのです。
非日常の街というのも、新鮮で面白そうではありますが、冬は寒いし夜は眠いのでおうちで紅白観て過ごします。


