体調改善のため、運動を勧められております。

さて、筋トレだけでなく、他にも運動をしよう。


独身の頃から、ジョギングをしていました。結婚してからは、やったりやらなかったり。

母が倒れ入院し、実家で認知症の父の介護を始めてからは、とても走ることなんてできませんでした。


夫は「運動すれば気が晴れるよ」と言って、わざわざジョギングシューズやウェア一式を実家まで届けてくれたのですが、一回も走りませんでした。



父をショートステイに預けられるようになって自宅に帰れるようになりましたが、今度は体調がわるくて運動なんてとてもできない。


しかし、栄養指導を受けて貧血が原因だったと思われる症状がよくなったので、久しぶりに走ることにしました。気候もよくなってきたし。


走る前は億劫ですが、走り始めると気持ちいい。

音楽を聴きながら、無理せずたまに歩いたりしながらですが、涼しい中で汗をかくほどには走りました。


走ってる時も気持ちいいけれど、走り終わった爽快感はまた格別です。


運動はメンタルにいいし、夜よく眠れるし、健康的に痩せられるのでいいこと尽くし。


わかってはいるけど、運動するにもそれなりに体調がよくないとできないんですよね。運動しなきゃと思いながらできないと落ち込むし。


無理せず、できる範囲から始めるのがよさそうです。

少し多く歩くとか、なるべく階段を使うとか、ラジオ体操とか。




かっこいいジョギングシューズや、ウェアを買って気分を上げるのも効果的ですね。


タイツにショートパンツを合わせるスタイルは、結構気分が上がります。