鉄不足、亜鉛不足、マグネシウム不足、タンパク質不足の原因がコーヒーの飲み過ぎだと指摘されました。


コーヒーはもちろん、カフェインを控えるように言われました。


麦茶や爽健美茶はノンカフェインですが、あまり好きではありません。

十六茶もノンカフェインだからいいな、と思って買ってみましたが好みではありませんでした。


そんな時、スーパーで見つけたこちら。

麦茶だけど変わった麦茶。

試しに買ってみました。


「やわらかな味わい」とある通り、やわらかいお味でした。(語彙不足)



ノンカフェインで有名なのは、ルイボスティーですが癖が強くてわたしは好きになれません。

しかし、何度かチャレンジしているうちに好きになれるかもと思えてきました。


トワイニングの紅茶が好きでよく飲んでいたのですが、トワイニングのルイボスティーを見つけました。

これならいけるんじゃない?と期待を持って購入。


ルイボスアールグレイとルイボスリッチが好みでした。


考えてみると、パクチーも最初は苦手だったけど、イヤイヤ食べ続けていたらいつの間にかおいしく感じるようになったので、ルイボスティーもそうなるかもしれない。