先日、要介護認定のための訪問調査がありました。
その時、季節を問われた父。
「春」と答えましたが、調査員の方が、
「春、でいいですか?」
と確認してきました。
不安になった父は隣にいたわたしに、
「春、春だよな?」
と聞きます。
ファイナルアンサーは「春」にしたのですが、当てずっぽうで当たった、と思ったんですよね。
あるいは、ベランダから桜をよく見ているから春だと感じたのか。
とは言え、季節を間違えることも多々あるのでそのことは調査員の方にお伝えしました。
そのことを思い返していて、ふと気づいたんですけど。
普通の人なら「春、でいいですか?」と問われても「春です」と断言できるんですよね。
クイズ番組じゃないので、正解すればいいというものじゃないんだ。ちゃんと反応を見ているんだなあと今更ながら感じました。