父に介護保険サービスを受けてもらいたい。

 

母が入院した後、地域包括支援センターに相談したのですが、まずは主治医意見書を書いてくれる医師を決めて連絡してほしいと言われました。

 

先週の金曜日、かかりつけ医に紹介状を書いてもらった専門医にやっと診てもらうことができて、主治医意見書を書いてもらえることになりました。

 

その日のうちに地域包括支援センターの担当者に連絡をしました。

地域包括支援センターから役所に連絡をしてくれるそうで、役所から訪問調査について電話で連絡がいくとの説明を受けました。

 

そして今日、水曜日に役所から電話があり、4月5日に調査員の方が来ることになりました。

 

準備しておくものはあるか確認したら特にないと言われたのですが、当日はたくさん質問されるみたいなんですよね。

 

参考

要介護認定 認定調査員テキスト

https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12300000-Roukenkyoku/0000077237.pdf

 

予習して、当日に備えたいと思います。