【夫婦修復】あたりまえは当たり前じゃない | 『発する言葉で夫の愛をとりもどす』夫の浮気・夫婦修復!

『発する言葉で夫の愛をとりもどす』夫の浮気・夫婦修復!

18年間のカウンセラーとしての経験、私が夫婦関係のどん底から今はとても仲の良い夫婦に変われた経験、この二つの経験を元に、今夫婦の問題で悩んでいる貴女に、自分の幸せを大切にした生涯愛される妻になれるヒントや方法をお伝えしていきます。

 

貴女の自信を取り戻し
夫の浮気解決!!
夫と安心感たっぷりの
温泉旅行も

 

夢じゃない♥

  

✔ 夫の浮気を解決したい 
✔ この苦痛から解放されたい 


夫の浮気・夫婦修復

カウンセラー
高田みすみ

 

右差し自己紹介

 

色んな伝え方をして

貴女に夫婦修復のコツをつかんで

欲しいなぁって思っています。

 

 

 

響く言葉は人それぞれ。

何に響くか分からないけど、

出来るだけ色んな方向で

伝えていきたいと思っています。

 

 

 

 

昨日、

次女と10年以上ぶりに

USJに行ってきました。

普段、万歩計の平均が

1000歩以内の私。

 

 

一日歩いて16000歩。

今日は体中が痛い気づき

けどやっと念願のハリーポッターにも

行けました。

 

 

 

夫にも「一緒に行きたいなぁ」

と言ったことがあるのですが、

「興味ないわ~。行っておいで」

と言ってくれたので、娘と二人で。

 

 

 

夫は前日飲み会だったので、

前日の夕方から会っていません。

こそ~っと部屋を出て高速バスに乗り、

8時過ぎには到着。

 

 

 

しばらくして夫から電話が。

「間に合った?」と。

 

 

 

朝の様子を少し話して

それからまた遊びに熱中しました。

 

 

 

夕方には「夜の11時半ごろ岡山に着くね」

と連絡をLINEで入れて、

帰ってからも色々楽しかった一日を夫に

シェアしました。

 

 

 

 

ハリーポッター良かったよ~♡

またパパと行きたいなぁ♡

と言ったら、

 

 

 

「う~ん。興味ないかも。

俺は良いからまた行っておいで♪」

とやっぱりUSJには興味なさそう。

 

 

 

 

前置きが長くなりましたが、

もし、夫が浮気している時の

私だったらという事を振り返って

考えてみました。

 

 

 

・あ!私とは行きたくないんだな。

・前から誘っているのに断るだなんて。

 私のお願いは聞いてくれないんだな。

 

 

そういう思考に陥って

いたかもしれません。

 

 

今は、

 

・USJは興味ない事を正直に伝えてくれる。

・夫は食べたりゆっくりできるバカンスが好き

・娘とお金を使って楽しい事を

 する私を許してくれる

・私が楽しむことを喜んでくれる。

 

 

 

こんな風に自然と

思う事ができています。

 

 

 

そうすると、

「行かない」という言葉は

全然ネガティブに聞こえないのです。

 

 

 

 

それよりも、行かせてくれたことに

とっても感謝していて、

嬉しい気持ちだけが存在している。

 

 

 

 

実は夫婦修復中から

この意識に変えるよう努力し、

いつのまにか

それが自然になっていました。

 

 

 

※最初の内は

もちろん簡単ではなかったよ

 

 

 

あるものを数える。

 

無いものを数えない。

 

 

 

この前の講座でも皆さんの会話で

意外なことにお互いが驚かれていました。

 

 

え?そんな事をしてくれてるの?

と。

 

 

 

例えば、

(浮気をしている)

夫がご飯を作ってくれる。

 

 

 

貴女はどう?

羨ましい!って思った?

 

 

 

でも、当人にとってはそれでも

「夫は浮気をしている」のです。

なので、愛されていない事を

探してしまう癖が出る。

 

 

 

 

 

他の人からすると、それさえも得られず、

そんな事をしてくれたら「赤飯もの!」

って捉えられることでもです。

 

 

 

一方で、羨ましいと言っていた方は

別の事でその方から羨ましがられることも

あるんですね。

 

 

 

例えば、

「モーニングに二人で行くこともある」

「夜はとりあえず同じ寝室」

 

 

 

みんなそれぞれ無いものに対して

憧れがある。

 

 

 

逆に、

 

普段あるものに関しては

 

無関心になりがち。

 

 

 

でも、

 

当たり前ってものは何もないよね。

 

 

 

一つ一つの夫の行動に

注力している割に

有るものが見えてないって

不思議なことなのだけど。

 

 

 

ついつい過去にあったものが

無くなると、

 

「無い」に意識が向く。

 

 

 

いっぱい無くなってしまったものに

目が行ってしまうんですね。

 

 

 

それってこんな感じかもしれないね。

 

※クライアントさんと話していて

ご自身を振り返って表現してくれたのを

絵にしてみたよ

 

 

しかし、ちょっと意識を変えて

こんな生き方をイメージして

みるのはどうだろう。

 

 

あるに意識を向けて、

そのある、をもっともっと

膨らませていく未来。

 

 

 

 

あるに目を向けて今ここは0地点。

引き算されたマイナスではなく

毎日0地点から感謝を足していく毎日。

 

 

 

 

少しずつでいいので

切り替えていけると良いですね♡

 

 

 

まずは、夫婦修復の

基本からどうぞ♡

↓ ↓ ↓ 

 


Lineお友達限定で、下記もプレゼントしています。

プレゼント「月曜の朝から元気が出る!」と大好評!
 【月曜朝の元気が出る言葉】

プレゼント月1回募集:貴女の悩みをブログで回答

プレゼントゲリラ募集:夫婦修復計画体験セッション

 https://lin.ee/74kbZmJ

夫婦再構築ランキング
夫婦再構築ランキング