さいたま市の税理士  土屋和伸の奮闘日記&豆知識情報のブログ -7ページ目

自社決算

昨日は大掃除の合間に当事務所の最終月次も行いました。


個人事業なので12月〆です。


第四半期(10月~12月)から小まめに数字を見つめていましたが、

昨日ほぼ平成20年会計数値が固まりました。


ちなみに私が意識する会計数値は、


 ①売上(その年の売上数値及び今日から一年の売上数値)

 ②経費合計(経費はすべて、その都度意思決定してるので、科目はあまり意識してません)

 ③現金引出額年間合計(事業経費及び生活費計)

 ④年末段階ので総預金合計

 ⑤毎月の損益最終数値、年間損益最終数値(毎月の損益数値はキャッシュフロー確認の為)


全体的には、まずまずでしたニコニコ


今日明日は数値以外の物差しで今年一年を振り返りたいと思います。






忘年会

さいたま市の税理士  土屋和伸の奮闘日記&豆知識情報のブログ-081229_2040~01.jpg
高校の友人との忘年会です。

さいたま市の中心で・・でお馴染みの方も参加です。

大宮駅

さいたま市の税理士  土屋和伸の奮闘日記&豆知識情報のブログ-081229_1841~01.jpg
今日は忘年会です。

ちょっと早く着いたので、買い物します!

大掃除

さいたま市の税理士  土屋和伸の奮闘日記&豆知識情報のブログ-081229_1100~01.jpg
まずは買い出しから!

一足早い

さいたま市の税理士  土屋和伸の奮闘日記&豆知識情報のブログ-081228_1752~01.jpg
正月気分です。

子供服の福袋です。
2ケ月前に予約しました。

豪華な昼食

さいたま市の税理士  土屋和伸の奮闘日記&豆知識情報のブログ-081227_1303~01.jpg
昨日は、いわき湯本温泉に行ってました。

その時の写真です。
今さらですが・・・。

年賀状

さいたま市の税理士  土屋和伸の奮闘日記&豆知識情報のブログ-081225_1909~01.jpg
ギリギリ25日。

元旦に間に合えばいいですが・・・。

これから

さいたま市の税理士  土屋和伸の奮闘日記&豆知識情報のブログ-081223_1848~01.jpg
お客様訪問です。
おそらく、今年最後の営業です。

車で一服中。


さっ頑張ろう。

今日は祝日??

今日は祝日。でもお仕事という方が多いでしょうね~。


私の今日の予定は、


午前中、お客様訪問し帰宅。

午後は内勤。

夜、お客様訪問。


まったくの通常業務です。

(朝は少しゆっくり寝てましたが・・・)


で、ふと今日は何の祝日だっけ????

と思いました。天皇誕生日ですね。

カレンダーを見て気づきました。



仕事でバタバタもいいですが、

祝日、休日の意義もしっかり考えないといけませんね。

(特に子供への教育として)


来年の課題ですニコニコ




内勤業務

今日は午前中にお客様訪問でしたが、急遽、延期に。


なので、今日は久しぶりに午前中に予定がなく事務所に引きこもります。


なんか午前中予定がまったく入っていないの久しぶりだなーーと思い

手帳を見てみると10月27日以来でしたべーっだ!


午後からは来客、訪問、訪問、訪問と続きますので、

午前中にしっかりと内部処理頑張りますグー