さいたま市の税理士  土屋和伸の奮闘日記&豆知識情報のブログ -33ページ目

これから

080206_2328~01.jpg
3件目の打ち合わせです。

急遽、この後4件目の打ち合わせが入りました。

体がもうひとつ欲しいです。

ご高齢の方から学ぶこと

今週は3日間連続で、税務相談でした。


3日間とも、「年金受給者の還付申告」です。


特に感じたのは、今日です。


私は電子申告の操作指導の役割でしたが、

大正生まれの方が、電子申告に挑戦してました。


キーボード操作もお上手でびっくりしました。


ふと、我に返り、

もし自分が同じ年齢の時に、パソコン以上の

新商品等があった場合に対応できるのかな?、


仕事も引退し、まだ勉強できるのか?


若者の指導に素直に耳を傾ける事、

若者に敬語を素直に使えるのかな?


等を考えてました。 とても勉強になりました。


今日は、これからの予定が大幅に変わり、

お客様訪問が3件です。頑張ります


今日も

080206_1322~01.jpg
税務相談です。

今日は、EーTAXの指導です。

税務相談@金融機関


今日は、とある金融機関にて、税務相談でした。


相談希望者が、少なく予定よりも早く終了しました。


昨日今日と還付申告の相談でしたが、

質問が多いのは、


老夫婦で、妻も年金収入あるけど妻を扶養にできるの?

奥様も申告するの?

  →合計所得が38万未満なら扶養になります。申告も不要

    


国民健康保険、介護保険の金額がどの数字使うの?

  →年間の支払金額(19年なら 19/1/1~12/31までに支払った金額)


医療費の計算はこれでいいの?

  →実費(自分のサイフから支払ったもの)から10万円を引いた金額

   所得が200万円未満まら足きり額は、少なくなります。


申告書第一表と第ニ表があるけど何これ?

  一表が、数字の合計的なもの 

  二表が、一表の内訳明細


これが、なかなか旨く伝えるのが難しいです・・・・・。


名札

080204_2008~01.jpg
今日の相談会で初装着です。

明日は某金融機関で税務相談です。

名札とバッチつけると気が引き締まります。

これから

080204_0944~01.jpg
区役所で税務相談です。

足下が悪いなか、多くの方がお見えです。


頑張ります!

明日からの予定

明日からは税務相談で外出が多いです。


区役所・県税事務所での税務相談は今年が

初ですが、ちょっと緊張です。

還付申告の方が対象なので、「手続」的な仕

事になりそうですが・・・。


なので、今週は、夜に顧客訪問・内部処理・

営業活動となります。


今週は、今年の確定申告繁忙期のひとつの

「カギ」の一週間になりそうです。


体調だけは、気をつけないと。


雪が大量です

さいたま市もかなり雪ふってます。


080203_1042~01.jpg

こんなに積もったのはいつぶりだろう?


先ほど、妻は親戚の車で結婚式場へ。

○○さん いつまでも幸せに。


子供がおとなしく、アンパンマンのDVDを見てるので、

私は先日購入した  


080131_2121~01.jpg

これに挑戦グー  へへへーーー。


発売日にたまたま売っていたので即買いです。


そして、その日の夜、親戚から電話がありました。


Aさん  ノブちゃん~ スマブラ売っているとこ知ってる?

     全然売ってないよ~。


私    おいどんは購入したぞいニコニコ


Aさん  いいなーーー。 家も気合入れて探そうっと。


半分自慢だけして電話を切りました。

2分程考え、Aさんに譲る事にしました。理由は、甥っ子兄弟

(K君とKちゃん)が楽しみにしてると思ったからです。


でも、実際に欲しがってたのは、パパのKさんでしたガーン

まっ喜んで頂いたので、結果オーライですが。


んで、昨日たまたま近所のおもちゃ屋さんに行ったら、

売ってましたクラッカー また即買いです。今度こそ自分用に。


これから、やってみます。

「スマブラ」シリーズは初参戦です。かなりの前評判ですね。

楽しみ~~。


腕が上がったら、WIFI(インターネット通信)で、色々な方と対戦したいです。


業務終了

ようやく本日のノルマが終了しました。


今日の仕事開始は午後からだったので、

体力的には大丈夫でしたが。


今日の最終業務は当事務所のHPの修正です。


なかなかいい案が浮かばず、時間がかかってしまいました(涙)


最近、手段としてHPを活用した営業戦略を模索中ですが、

非常に楽しいですね。マーケティングが。


士業はどうしても「法律」のしばりと旨く付き合わなければ

いけない業種ですが、マーケティングはそういう枠がありません。


自由な発想で、自分の切り口で、アイデアを考える事が

できるのは、いいですよね。


いい結果がでた時の達成感も大きいし。


さっ明日は久しぶりに仕事は休む予定です。

でも、妻が親戚の結婚式に参加の為、一日子守です(不安)



研修

税理士会の研修に参加しました。


確定申告関係の内容という事もあり、すごい人数でした。(200~300人)


でも、全体的にかなりの高齢化だなぁと感じました。


休憩中に 運営委員の方から、


「名札を受け取ってない方がいます  土屋和伸さーーん」


と、アナウンスがありました。

ちょっと恥ずかしかったですニコニコ


講義は、手続関係が多く、じっくり勉強したかったのですが、

急遽、お客様より連絡があり、途中退席となりました。


あとで、よく復習しますパンチ!


今日は、これから打ち合わせ&食事会に参加します。

一週間お疲れ様でした。 良い休日を。