さいたま市の税理士  土屋和伸の奮闘日記&豆知識情報のブログ -31ページ目

休憩

080308_2158~01.jpg
ようやく明日朝一番の打ち合わせ資料が完成し、
ちょっと休憩です。

何か甘い物が恋しく、冷蔵庫あけたら、発見!

娘の飲みかけですが・・。
久しぶりに飲むヨーグルト飲みましたが美味しいですね。疲れがとびます。


よし、もうひと踏ん張り頑張ります!

これから

都内で打ち合わせです。

大分暖かくなりましたね。
薄手のコートで充分です。

では、今日も1日頑張りましょ!

繁忙期の戦略

昨日、当事務所の協力会社が2社お見えになりました。


昨日は、一日外回りの為、私は不在でした。

差入れを頂きました。有難うございます。


直接対応ができず、申し訳ないです。


税理士業界は、3月が繁忙期でありますが、

2つのケースがあると思います。


① 個人の確定申告業務

② 3月決算法人の決算対策(一般的に3月決算法人が一番多いです)


当事務所も今後の戦略として、どちらを主とするか、悩みます・・・。



絶好調???

ようやく本日のノルマが終了しました。


昨日は子供(2人)とも風邪をひき、夜鳴きの合唱会でした。


あまり睡眠が取れなかったので、仕事に支障がでないか

心配しましたが、一日通して絶好調でしたニコニコ


この調子で3月を一挙に乗り切っていきたいですねグー









税務相談

今日で、今年の税務相談全終了です。

いろいろと勉強となりました。本当に。



これからは当事務所の仕事に集中します。


確定申告業務はあまり数はありませんが、

3月はハードな月間になりそうです。


忙しい月間ですが、ミスのないように丁寧に業務を

進めていきたいです。


明日は新規のお客様へ工場(現場)見学等です。


では3月も張り切って頑張りましょうグー




世界卓球

昨日は、夜テレビに釘付けでした。


世界卓球の男子団体準決勝。


いや~大熱戦でしたね、すごくいい試合でした。

(勝負の世界なので、勝ち負けはありますが・・・)


8年ほど前に一度、団体で銅メダルをとったのですが、

その時はテレビは一切みない時期でしたので、

実質、初めて男子の大活躍をテレビでみました。


凄いラリーも多数あり、誰がみても楽しめるのではないかと。


試合中の「流れ」や、流れを変える「きっかけ」等も見所です。

この辺は会社組織も似ているのでは。(こじつけです)



とにかく、おもしろいので、今日の夜、男子決勝です。


中国×韓国   テレビ東京 23時24分より


一緒に楽しみましょうニコニコ


2月もおしまい

今日で、2月もおわりですね。

今年は、一日得した気分です。


2月は予想以上に、バタバタしてしまいました。

でも、振り返ると、いいお話も頂き充実した1ケ月でした。


今日は、夜久しぶりの食事会なので、楽しみですニコニコ


3月も突っ走りますグー






医療費控除 (確定申告)

今日は、「医療費控除」についてです。


よく、10万円いかないと意味ないんだよね~。

と質問を受けます。基本的に、その通りです。

でもそうでないケースもありますよ。


基本的な計算です。

例)出産等で年間55万円の支出。国保から30万円の祝い金の場合


25万円(55万-30万) - 10万円(注) = 15万円 


 この15万円が医療費控除の対象となります。

 これが医療費控除基本です。


で、次にもう少し細かく説明します。(注)の10万円足きり額です。

実はこの10万円は2つの算式から計算するのです。


①10万円

②所得金額×5%   ①と②のいずれか少ない金額です。


所得金額とは儲けの金額です。収入金額ではありません。


例) お勤めの方で、給与収入が220万の場合、所得金額は136万円です。

   では、上の計算式に当てはめましょう。


①10万円

②136万円(所得金額)×5%=68,000円

  よって68.000円が足きり額となります。


ちなみにお勤めの方は、給与収入が312万以上だと、

所得金額が200万円を超えます。そうすると、足きり額は

完全に10万円になりますね。



まとめです。

  医療費の領収書を整理し、集計し、合計が98,000円だとして、

  「あ~、せっかく集計したのに」と思う前に、「まだ使えるのでは?」

  と、考えてみましょう。



今日は

またまた税務相談です。

只今電車で移動中。

では、今週も頑張りましょ!

強風

今日は、午前中来客様対応。


お客様をお見送りの時、特に実感しましたが

風がすごいですね。ビュービューと。


当事務所の前は小学校なので、砂が飛び回ってます。


午後から少し買い物に出かけようかと思いましたが、

微妙ですガーン