さいたま市の税理士  土屋和伸の奮闘日記&豆知識情報のブログ -34ページ目

これから

税理士会の研修です。


確定申告関係の内容です。


2月に入り、いよいよ時期突入ですね。


申告書の用紙も届いている方も多いかと

思いますが、なくさず保存しておいてください。


たまには、自転車で移動しようと考えてます。

20分位なので、いい運動になるかな(?)


では。行ってきます。


月末

早いもので、1月もきょうが最後・・・。


ついこないだお正月だと思ったのに、

あっという間に時が経過していきますね。


今日は、午前からお客様訪問が諸事情により延期。


予定外に時間が作れました。


今日は、深夜に別のお客様訪問がありますので、

ペース配分をしながら頑張りますグー


2月は既に、14日までは予定がびっちりです。

ちょっと不安です・・・・・。いや、頑張りますグー


法人成り

昨日HPよりお問い合わせ頂いたお客様に

本日訪問してきました。


お電話にて「法人成りを考えている」との会話に

なりましたが、特に何も準備しないで訪問しました。


理由は、5分10分の電話だけで、枠に、はめたくなかったからです。


法人成りによる利益(所得)に対する税金以外にもその他

税金の問題や税金以外の事も視野に入れながら提案を

したかったからです。


直接、お会いし、話をし、お客様の考え方・優先順位を確認しました。


今日だけでなく、新規対応の時は、最初から決算書・帳簿資料は

見ないようにしてます。


会話から聞き出し、それが数字上どうなっているのか?

を予想してから、実物の数字を見ます。


その方が早く全体像も掴めるし。提案材料も見つけ易いし。


今日のお客様へは、近日中に提案資料を作成し再訪問です。

喜んでいただけるように頑張りますグー



これから

080128_1925~01.jpg
お客様訪問です。

まだまだ頑張ります!

来客様対応

先ほどまで来客様対応でした。


税理士有資格者の方と、

ブログ・天才塾でお世話になっている井ノ上先生

お見えになりました。


同業であり、お互いの現状や今後の目標、

税理士受験の思い出など・・・。語り合いました(笑)


いい情報交換もでき、とても楽しかったです。



合い間にHPからのお問い合わせも頂きました。

最近、いい風が吹いてます。


これから少し仕事をし、夜のお客様訪問に備えます。


週初め

おはようございます。今日は(も)寒いですねーーー。


今日は午前中に来客様がお見えになります。


税理士有資格者の方で、現在登録申請中、春開業予定の方です。

少しでもイメージアップ、テンションアップにして頂ければ幸いです。


掃除もいつもより細かくやりました(笑)




ここ最近、テンションが下がりぎみでしたが。


行政書士の横須賀先生、社労士の内海先生、

士業の先輩方、友人等の温かいアドバイスにより

テンション上がりました。完全復活ですメラメラ


まずは来客様がお見えになる前に一仕事片付けますグー


では、今週も頑張りましょう。


天才塾セミナー

昨日は経営天才塾のセミナー。


講師は内海正人先生(社会保険労務士)でした。


テーマは「士業 絶対成功の営業術・組織の作り方」


本当に勉強になりました。テンションアップになりました。


私自身一番印象的だったのは、


自分は経営者?職人?

組織のメリット・デメリットです。


丁度、私自身壁にぶつかっている所のお話もあり、

心に響きました。




その後懇親会も参加させて頂きました。


080126_1948~01.jpg

懇親会でもいろいろお話聞かせて頂き

またまた勉強になりました。


内海先生、有難うございました。


今日は

HP製作会社の方とお会いします。


当事務所ではHPを活用した営業戦略を模索中です。


営業の一つとして「HP」です。手段の一つです。


逆に一つの柱がしっかりとできれば、他の手段は

応用だと思います。


結局、士業営業は最終的には「アナログ勝負」ですし。


なので「デジタル営業」も可能な限り「アナログ」みたいな

イメージでいきたいですね。


タイプ分け

ついにやりました。


自分はプロモーターでした。


自己予想はサポーターでしたが、ちょっと意外です。


でも、プロモーターの特徴等を見ると

結構当たっているかなと感じました。

(話の展開が早いとか)


自分自身を改めて見直すと、いろいろ「気づき」が

あるように思えます。



今日はこれにて業務終了です。


ひさしぶりにタップリとゲームしちゃいます(笑)



雑務が・・・・

今日は一日内勤です。


午前中から雑務の整理をしてましたが、

予想以上に時間が掛かりました。


会計ソフトのバージョンアップ→→うまくいかず

紙での出力→→プリンターの調子がイマイチ

郵送業務→→切手の在庫なし

銀行引落しの手続き→→銀行印行方不明(30分後に発見)


少しイライラ状態でしたプンプン

カルシウムが足りてませんね(笑)



これから本日のメイン業務に取り掛かります。


集中業務になるので、その前にちょっと休憩ですニコニコ