週明け
おはようございます。
お盆休みも終わり、
今日から通常業務という方も多いと思います。
昨晩はとても涼しく久しぶりにクーラーをつけずに
深い眠りにつけました。(娘もいない事もありますが)
子供はまだまだ夏休み真っ最中ですが、
大人の夏休みは終わりです。
さっ気合入れて今週一週間がんばりましょう
これから
少し仕事です。
明日からのスケジュール再確認とプラスアルファです。
今年のお盆は時間的にも、精神的にもノンビリとできました。
かなりリフレッシュもできました。
まだまだ「メリハリ」という便利な言葉を使える身分ではありませんが、
仕事も遊びもフルパワーで行きたいと思います。
さっ仕事頑張ります
掃除
今日は、特に予定もなく、
何をしようかな~と考えておりました。
結局、
大掃除をしてます。
明日は友人が遊びに来ることもり、
かなり念入りに掃除してます。
子供が邪魔してきますが、めげずに頑張ってます(笑)
改めて、仕事上の資料等が随分増えたな~と感じます。
そろそろ、整理棚を購入しないと。
私は、事務所用備品等は必要に応じて購入するようにしてます。
「そのほうが成長を実感できるから」
午後は、生活雑貨を買いに、町に行ってきます。
今日は
今日は田舎へ行きます。
私の母の実家に行きます。栃木・佐野藤岡です。
ちなみに私の父の実家も佐野藤岡です。
小学生の頃は、姉と一緒に一週間位、泊まりにいってました。
その頃感じたのは、
「もっと遠い場所のほうが旅行気分でいいのに~」
でも、大人になると少し考えが変わりました。
「やっぱり近いほうがいろいろ便利だな」と。
今日は14日で、お盆渋滞の隙間という事で、
道路も混んでなければいいですが・・・・・。
今日は
今日は気合を入れて、
さいたま水上公園 に行ってきました。
地元の市民プールです。
私も小学生の頃、よく親に連れてきたもらった記憶があります。
お盆前ということもあり、家族連れが多かったですね。
今回、私の両親も一緒にきてもらいました。孫のお守りですが。
いずれにせよ20数年ぶりです。月日ですね・・・・。
自宅へ戻りちょっと休憩中。
この後は、高校時代の仲間との恒例の飲み会に参加します。
毎回たわいもない話・・・。同じうような話・・・・。ですが、
これがまた楽しいです。少年時代を思い出しながら。
でも、
今日、参加予定の仲間の一人が体調くずし入院中。
・・・・・・。 これも月日を感じます。
○○さん、1日も早い完全復活お祈りしますよ。
今日は、「時の経過」をしみじみ感じる1日になりそうです。
1日1日を大切に過ごさなければ。