【新潟市中央区】究極のご飯で食べるステーキ丼 百一膳 | お得が大好き!あかりママの新潟生活

お得が大好き!あかりママの新潟生活

お得なことが大好き♡
1歳娘と4歳息子の30代ママです♪
主人の転勤で東京から新潟に移住してきました。
趣味の株主優待やお得情報、新潟のことなど、ゆるっと紹介していきたいと思います♪

ピア万代の中にある百一膳というお店。

「ぬか釜」で炊き上げた極上のこしひかりで食べるステーキ丼専門店です。


ぬか釜とは、もみ殻を燃料とし、美味しいごはんを炊くことに特化したかまどのことだそう。

手間がかかる分、究極のごはんが炊き上がるんだとかキラキラ


お店の外でテイクアウトのお弁当が売っていたので買ってみました!!


購入したのはステーキ丼(1300円)と牛すじコチュジャン煮(700円)、ステーキメンチ(600円)。


まずはステーキ丼!!

拘ってるだけあってお米が美味しいですもぐもぐ 

肉も厚切りで食べ応えがあり、自家製ソースのタレが絡んで美味しかったです。

そして、横についてるわさびと焼きネギが良い仕事するんですよ。肉と一緒に食べると最高笑


ちなみにお肉は美味しいですが、結構レアでした。個人的にはもう少し焼いてある方が好みかなほっこり


そして牛すじコチュジャン煮。これ、めっちゃくちゃ美味しかった!!牛すじとろとろ、スープもほどよい辛さで旨味もあって、あっという間に食べちゃいましたもぐもぐ

ごはん入れて食べたかったなぁおーっ!

これとご飯セットで販売してほしい。。


そしてステーキメンチ。こちらは注文すると揚げたてをくれますキラキラ揚げたてメンチは肉汁たっぷりジューシーで美味しかったです。普段あんまりメンチ食べない息子がぱくぱく食べてた…笑

4歳にして味のわかる男…恐ろしいアセアセ


どれも美味しかったので、またお店でも食べてみたいな〜と思いましたが店内はカウンターしか無いみたいです。子連れにはちょっと難しいので、またテイクアウトで食べようかな〜と思いますニコ


百一膳