こんにちはニコニコ



前回の記事ではまたまた沢山の反響を(というか旦那あり得ないわね反響)をありがとうございます笑い泣き



これが世の一般的な声だと見せたいくらいです、、チーン




物騒な世の中なので

女性は何歳であっても夜道は危険なのでね不安


(歳取ってよかったことの一つに、夜道の危険が無くなったってことがあるかしらウインクあ、ひったくりの危険は寧ろ増すばかりね)



二度とないよう家族で対策を講じていきたいと思います笑い泣き沢山のコメントをありがとうございました✨



娘も不安がるので、夜はなるべく私がお迎えに行くことにしました、、



色々と具体的な対策のアドバイスもいただきまして笑い泣き


・テレフォンカードで親に電話をかけられるようにする

・財布に親の電話番号やらも入れておく

・携帯を忘れたときには塾で待機

等々


世の中のやれ車への置き去りやら悲しいニュースは、大概はパパがやらかしていますものね、、


旦那にはもっと危機意識を持ってもらうよう

教育したいと思います笑い泣き

(40過ぎのおっさんを指導せねばならぬ40過ぎの女)






そんな今日の在宅ランチはコチラ


アラビアータ(セールで1つ200円ラブ


邪魔な画像が混じってて目のやり場に困るわね

(やり場の使い方が違う)


和えるだけなのにこの仕上がり(まだら)




夕飯は旦那が残業で食べないというので焼きそばに


手羽先は明日用のをつまみ食いしたら半分無くなった

最近まるちゃんの塩焼きそばが好きな子供達。



ピックが見当たらなかったので



ゴミを載せてみる

(やめれ)




ちなみにこの、とり手羽先の酸っぱ煮

我が家はいつもこのレシピウインク

水500ミリ

醤油・酢50ミリ

日本酒25ミリ

砂糖大さじ3

ニンニク1.5片


が沸騰したら、手羽先7.8本を入れて長ネギの青いところと煮たら出来上がり指差し



我がズボラレシピは

ニッチな反響が?あるので 


ブログのテーマジャンル:簡単レシピ


に入れてみましたウインク✨ 


ほら、いつ何時お料理ジャンルからお声がかかるかもわからないじゃないウインク

これほど無用な心配は無いわね







さて、

近頃すっかりアメトピレスなこちらのブログ。

言い方がいもこさん的





でも?





でも?




でもでもでもでも





はいぃ、

小島よしおが出てきた人は同世代ねニヤニヤ

でも今はターゲットも幅広いかしらね?



なんと本日に至っては

マネカテトップブロガー様方が


こぞってリンクを貼っていただき



さらママさんブログに

登場させていただき吹き出し

前回に続いて美人ピックをありがとうございます酔っ払い


(コメント欄が無いためミステリアスなさらママさん、最近そこかしこでいい人疑惑が持ち上がっている)←疑惑て


でもさらパパ?全然リッチじゃないのよ借金がヤバいのよぉ滝汗





そして

ゆきんこさんに至っては


自分をバーターと言う

1万以上フォロワー持ちのゆきんこさん、


バーターの意味違いますから真顔



なんて同じ事務所の皆さまに助けられ

ゆきんこさんの、おなじ事務所に吹き出しましたわ、どんな事務所よ



アメトピレスもなんのそのよっちゅーウインク


その他読者様にも

いつもリブログ、リンクをありがとうございます目がハート





さて、ちょっとはマネカテらしく

お金の話でもしましょうかと

(ここから本題?寝なはれ)



旦那宛に

ガス料金の案内が来ていたのでね。



これはブログネタにでもしましょうかねニヒヒ


と、ネタにしてみる。




我が家のガス料金


80平米弱マンション

五人暮らし

キッチンはIH


ガス使用は

お風呂、キッチンでのお湯使用

床暖房もかしら?



これらによる先月1か月のガス料金




8439円でしたウインク





、、でした。ウインク




でって?

(これは高いの?安いの?)



え、ビフォー?



社宅時代のビフォーはどうかと?





知らないニヤニヤ





でも確か、電気とガス、水道を合わせた光熱費合計の負担は


引っ越し当時

意外にも、社宅時代と変わらないと言っていたので(最近電気代が上がってるのでUPしてそうですが)



あら、意外と変わらないのねぇちゅー

よきよき



なんて思ったのでした。





ね?



まるで参考にならなかったわね真顔




しかし在宅勤務は楽でいいものの


我が社は

一切光熱費手当てが無いのできついわ、、←光熱費支払いの旦那が

(ちなみに旦那は毎日出社)



我が家の大蔵大臣が最近床暖房の強弱の付け方をどこからか学んできてね

(取説さえ読まず適当に使っていた妻)




寒いわ滝汗




節電を心がけつつも


暖かくして過ごしたいものですね笑い泣き

節電で風邪ひかないようにしましょうね。




本日もお読みいただきありがとうございました✨



さらママさんの中のなっちゃんラブ

全然違う、、