うた、機械、運動 | すっぴんマスター

すっぴんマスター

(※注:ゲーム攻略サイトではありません)書店員。読んだ小説などについて書いています。基本ネタバレしてますので注意。気になる点ありましたらコメントなどで指摘していただけるとうれしいです。

こんな本が売ってゐたのだYO。


Amebaでブログやろうよ!/株式会社デジカル
¥1,764
Amazon.co.jp

こんなの必要かなぁ。

だっておれみたいな機械オンチのニセ理系がふつうにできてんだもん。ブログ。

ほかのとこは知らないけど、Amebaは「携帯からでも」というか、「携帯だけでも」管理できるというところがいいですよね。いまでこそ、文章が長くなって、amazonとか貼り付けたり、フォントで強調したりということをするから、パソコンから更新することは増えているけど、僕だってむかしは携帯だけだった。カロリーの配分がよくわからなかったころなど、親指にタコができていたこともある…。が、ふつうに日記を書く程度なら、メール感覚で、携帯でじゅうぶんでしょう。


僕個人としては、まあアフィリエイトとかものすごい苦戦していたことは忘れてもらったとして、こんなの読む間にぶっつけでやってしまっていいとおもいますね。



ところで、僕は記事編集画面のアフィリエイト検索から商品を探して貼っているのですが、このサイトにたまにないことがある。それなのに、じぶんで登録してある、つまり編集画面からかんたんに貼付できることを知らなかったころつかっていたAmazonのサイトにはあったりする…。これはどうしたことなんでしょう。いちおう見分け方を書いておくと、画像のしたに「Amazon.co.jp」とあるのが、編集画面からAmazonにいったもので、画像と題名だけのが、じぶんの登録したページからもってきたものです。どちらもAmazonなので、ちがいはないとおもうのですが…。


…こんなふうによくわかんなくてもなんとかなるのが、ブログであります。