今日は夜中に元バイト先の知り合いTが遊びにきた。…いや、もう友達ってことでいいか。家くるくらいだもんな。例のiPod的なアレの件で。わざわざパソコン持ってきてくれましたよ。
とはいえ、Tを召喚するのは正直言ってためらわれた。このひとはとにかくはなしが長い。放っておくと、なんの誇張もなく、冗談抜きで永遠にしゃべり続ける。以前、彼が21時からの準夜勤に入っていたとき、24時で僕と交代したあとも、僕の勤務終了の朝9時までずっとしゃべり倒して、さらに続く日勤のひとの仕事もじゃましながら夕方の5時まで店にいたという記録をもつ人物である(僕も勤務後昼近くまでつきあわされた…)。店員間では「Tは友達がいない」という認識だったが、僕は好奇心が旺盛なだけだとおもっている…。というのは、たしかにつけっぱなしのテレビ状態ではあるが、発言をよく聞くとほとんどが質問とか素朴な疑問の投げかけとかなんですよね。が、なんにしても異常なほどぺらぺら口数多いことはまちがいない。だから、会うのだとしたら少しの覚悟が必要なんです。しかし僕は地元でほとんどつきあいがないし、CD抱えて電車乗って友人のとこに行くのも妙だし、すぐにでもコレをつかいたいなら、他に選択肢
がなかった…。
でまあ、夜中の11時くらいにきたのですが。さっきやっと帰りました。いや、彼も僕のソニーのやつには慣れていなくていろいろてこずったということもあったんです。家近いとはいえわざわざパソコン持ってきてくれてるわけで、ありがたいんですが…。うーん疲れた。僕はすでに昼型人間になっていましたしね。
帰りにTは、もう一回会う口実になるからと、安室奈美恵のDVDとかをいろいろもっていきましたYO。それってどういう恋愛テク?
でもまあ、ありがたいですよね。ニトロとか安室奈美恵とか、よく聴くものはほとんど入れた。ほんとはジャズも入れたかったが、おじさんは疲れてしまったYO…。