週末毎に貯まっていくイラポイント…
はい、夫のイラっとポイントのことです(^∇^)
夫の育休中は役割分担をしていたので円満にやっていたのですが…
復帰後の役割分担をしていませんでした。うっかり。うっかり。
結果…
育児、家事、9.5割私。
夫は気が利くタイプではないから自分から進んでするとか気が付いてやるとかはないんですね。きちんと明確にすべきでした。
まぁ9割私がやるのはいいんですよ。だってまだ育休中だし、子供は1人だけだし、完璧でなくてもなんとか回っている。そしてこれまで通り夫の朝食作りやワイシャツのアイロンがけ、身の回りのサポートくらいは特に文句もありませんでした。夫の稼ぎで生活しているわけだしこれくらいはやらねばとな。
ですがね、、
そうも思えなくなってきました。
ちょっと聞きたいんですが、皆さんの旦那様は奥様がお願いしたことを断ったりします?
うちの夫は例えばこんな感じが週末ごとに続いています。










嫌だとか言いつつも私がウダウダ言うのでやってくれはしますが、このやり取りももうウンザリ。
ちょっとお願いしたことを何も言わずにやってくれたら家事だって育児だって9割文句言わずに私がやるし、夫のサポートだってやるんだけど、断られ続けられたらさすがに温厚な私も?ぶちギレます。
イラポイントカード満タン(^∇^)
金曜日→イライラしすぎて22時に布団に入ったもの0時過ぎまで眠れず。
土曜日→前日の寝不足で20時半に就寝、夫と話せず
日曜日→再び「嫌だ」発言。話し合い→話し合いにならず
これはちゃんと話合わないとと思って日曜日にコーヒーとケーキで冷静を装いつつ不満をぶちまけました。
家事育児、もう少し積極的に関わってくれないと私きついんだけど。それにあなたへの愛情が薄れてきてる。「産後クライシス」の本の通りだわ。
やってるよ!←珍しく対抗
そんなのやっているうちに入らないから。
やっている気になっているかもしれないけど私にしたら全然だから!それに「無理、嫌だ」あれで、やってもらっていることも全てぶち壊しだよ!
じゃあもうやらん!!
はぁ💢???そういうことを話してるんじゃなくて、妻の話を聞き入れようとかそういう気持ちないの!?
俺だって仕事で疲れてるんだから休みたいんだよ。それにそっちの言うタイミングが悪い。
は💢??私なんかね、ここ1年5時間も通しで寝てないしあなたはいつも土日昼寝してるけど私はこの1年昼寝だって安心してできないんだよ!
それにあなたのタイミングなんて知らんよ!できないことお願いしてないよね?こっちは手がいっぱいでそこにいるから言っているのに「無理」「嫌だ」一言で片付けないでくれる💢?いないなら、自分でやるけど、いるのにやってくれないとかストレスでしかないんだけど…!
•••。
大体、自分中心だよ。やりたくないから「いやだ」行きたくないから「行かない」。そんな拒否権私も行使してみたいわ💢
今はそんな話したくない。→退席
じゃあいつするのよ。
(プレイマットで横になり目を瞑る。)
聞いてんの!?
せめて、土日は食後の洗い物はするとか、支援センターに連れて行くとか私が言わなくても進んでやってくれない!?
•••。
とこんな調子でバァーーーーっと言いましたが、聞いてるのか聞いてないのか何も言わなくてなりましてね。大体いつもそうなんですが行動で変えてくるからこれだけ言ったんだから夕食の後片付けはやってくれるだろうと思っていたらまさかのしなくて
それでまた静かにキレまして。

今朝は夫のために起きる気にもなれず朝食は作りませんでした。
LINEでちゃんと話し合いに応じるまで朝食ストライキするとでも言おうかと思ったけど考えているうちに夜になってしまいました。。
週末にワイシャツのアイロンがけをしようと思っていたけどこんなわけでする気も起きず、今朝はポロシャツで出勤していましたね。明日はシワシワのワイシャツで行くのかしら。もう、知ったこっちゃない。私のことを助けてくれないんだったら、夫のことも助けてあげようと思わなくなりますねぇ

指輪を付けているのにシワシワのシャツのおじさんは夫婦仲が危ういかもしれません🤣
これって、本で読んだ「産後クライシス」ってやつじゃなーーーい😀←棒読み
おかしいな、夫婦で読んだのに。