​ご訪問ありがとうございます飛び出すハート
元保育士・幼稚園教諭、現在は
小児歯科助手(パート)のつぶりんです
新宿アートクリニックにて治療
採卵1回(受精卵2個)
移植1回目→8週で心拍停止
移植2回目→妊娠中
よろしくお願いします。







続きです。






①で綴った理由から9週で予約していた無認可施設をキャンセルして、認可施設で11週NIPT+初期胎児ドックで受けることにしました。









認可施設で初期胎児ドックをやっているところでは、その信頼性に差はないと思うので、夫も一緒に来れる土曜日で空いているところを探しました。ちなみに、施設によっては、夫婦でのカウンセリングが必須とのことですが、私が受けたところでは1人でも良い所でした。









迎えた当日。







朝一枠だったので到着して待ち時間もなく、すぐに院長先生とのカウンセリングがありました。精度などの説明でした。事前に送られてきた動画を観るように言われていたので質問がないかなども聞かれました。








私は、万が一陽性だったらという、不安でしかなく、NIPTを受けて陽性だった方やNIPTを受けて陰性だったのに、産まれたら21トリソミー(ダウン症)だったなど、あらゆるブログを拝見していました。21トリソミーを育てていらっしゃる方の記事や動画も沢山みました。知らなかったのですが、13.18トリソミーは産まれても1歳生きられるかという感じなのですね‥。なので情報は少なく。。ご両親は我が子に異常があったのを知った際は沢山苦悩されたと思います。それでも生きて産まれ、小さくても成長してくれることは嬉しいこと。健常児と変わらず多くの愛情を注がれ育たれているのを感じました。











その中で、はじめて、我が子に何かあるかもとNIPTで結果を「陽性」と受け取った方についてのことです。







封書やメールで受け取った側はすぐに担当医師に確認したいけど、医師が出生前診断のクリニックとしてやっているわけではないため、連絡がつきずらい、すぐに説明を聞けず、産院に相談したが、紹介状がないと確定検査はできないとか。また、陽性が出れば羊水検査は無料ということろがほとんどですが、陽性が出てもその後は、自力で探さなければいけなかった。などなど。これは、共通して、無認可で受けている方々でした…。









ただでさえ、メンタルが崩壊しそうな件なのに、詳細を聞きたい医師と連絡がつきにくい、確定検査に進みたいのにスムーズに進めないなんて、不安と絶望で地獄に落ちたかのような気持ちになるのは誰にでも容易に想像ができます。









なので、今回、1番に確認したかったことは、「万が一NIPTで陽性が出た場合の確定検査は紹介をしてもらえるのでしょうか?」








です。









回答は、「うちでやれます」









でしたびっくり








NIPTの結果は2週間ほど待ちますが、陰性でも陽性でも、私が受けたクリニックでは2週間後には、医師と対面かオンラインでの結果説明になります。万が一、陽性だったら、この時に次の確定検査の予約まで取り付けられるのかなと思います。確定診断の「絨毛検査」であれば、11週からできるとのことなので対面でNIPTの結果を聞くのであれば、ひょっとしたら、当日に確定検査までできたりして。これなら、最速で確定検査までできるので少し安心しました。










というのは、一応夫婦で話し合って決めていたのは染色体異常が分かれば「諦める」ということにしているからです…。なので、1週間でも早く確定検査の結果が知りたいのです。経緯は色々ありますがこちらは書きたくないので書きません。









最初の15分ほどで医師とカウンセリングをし、同意書にサインをして、次にすすみます。この時点で、やっぱり、受けなくていいや、NIPTでなく料金が半分くらいでできるコンバインド検査にしよう、などもこの時点で変更可能なようでした。










夫婦でサインをして、検体採取と初期胎児ドックに進みました。












ここまでで、「NIPT 認可施設か無認可施設か」についての話は終わります。認可施設で受けるメリットは、これまで書いた通りで、無認可施設で受けるメリットは、検査機関さえちゃんとしたところであれば、手軽に早く受けられて、陰性であれば、早く安心が買えることくらいかなと、思いました。万が一陽性のことを考えると後々大変そうなのでその可能性を考えるならば認可施設の方が良いだろうと思いました。










次は初期胎児ドックについて書こうと思います。









費用の合計は140,500円

内訳(nipt110,000円、胎児ドック27,500円※エコー補助券5,300円使用、初診料3,300円、カウンセリング5,000円)

 


※事前に「補助券があれば持ってきて下さいね」と言われており、住まいの区が違っても利用できました🙆‍♀️あと、NIPTは医療費控除の確定申告では使えないようです。初期胎児ドックは使えそうな気もするけど領収書が一緒に書かれているから無理そう。



 




▶️私が受けたNIPTの認可施設はこちら