色々な考え方 | G-WORKSオフィシャルブログ

G-WORKSオフィシャルブログ

岡山県倉敷市にあるタミヤ電動RCオンロードカー専門店
R/C GARAGE G-WORKSのブログ
洒落のわからない人には不愉快に感じると思いますので
書いたそのままの言葉を受け取られる方は見ない方がいいかと…
そんな店主にお付き合い頂ける人だけお付き合いして頂けたら幸いです。

世間一般ではフロントスプール

リヤギヤデフが主流ですよね

でもTT-02に限っては軽いギヤデフも結構戦えます

 

先日もTA08の方と一緒に走らせていて走行を見られていた方に走っていたマシンを見せると

TT-02だった事に驚かれていた方が居ました

 

 

デフを回してあまりの軽さに驚かれてましたニコ

 

試しにそのお二人に試乗して頂きましたにやり

お二人ともTT-02はTYPE-SとSRXを所有されていますが

ご自分のマシンとは味付けが違うので走り難そうでしたがあせる

※クセが強かったのかも?

 

 

一般的な事にとらわれずに

こういうマシンもあるのだと思って頂けたのでは無いでしょうか?

 

スプールや重いギヤデフで立ち上がりを稼ぐ

 

ですが軽いデフでもコーナー進入で速く曲がるアクションをとれれば軽いデフでも早くスロットルを入れられるので、そういった考え方と言うか走らせ方というかマシンもあるのだと思って頂けたのでは無いでしょうか?

 

色々と試してみて自分に合ったマシンが出来れば

それが自分にとっての最高のマシンだと思います

 

セオリーはありますが人は人、自分は自分