【ネットラジオ】親の勉強の向き合い方。小学校受験 | 親子で取り組む小学校受験!TSUBASA通信教育

親子で取り組む小学校受験!TSUBASA通信教育

小学校受験の問題集販売・関西関東での講習会・慶応早稲田などの絵画制作講座を展開しています。

こんにちは。小学校受験TSUBASA通信教育の高橋です。

 

 

YOUTUBE→問題の解説・ネットラジオ等こちら!

 

 

●habatake@tsubasa-kyoiku.com のアドレスから、tsubasawebonline@gmail.com に変更いたします。

 つきましては、以前のアドレスは使用できなくなりますのでご注意ください。

事務所の住所が変更になります。〒602-0853 京都府京都市上京区宮垣町91-102 TSUBASA通信教育 です。

●絵画ブログをこちらに統一していきます。 絵画ブログ         http://ameblo.jp/tsubasa-kyoiku/

●絵画講座は、定員に達した為、チケット販売を終了しました。次回は未定です。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

次回の願書添削募集は、10月1日21時からです。1分程度で完売しますので(いつも本当にありがとうございます)ご購入されたい方は、時間になったらすぐにお買い求めくださいね。

また、北海道慶祥小学校を受験される方、保護者作文の練習講座も受付をします。10月1日21時からです。テーマはこちらで決めるか取り組みたいテーマがある場合は、それでも構いません。3題まで練習できます。1か月の間、提出制限はありません。

 

次回、絵画講座募集ですが「制作コース」「絵画コース」を一本化いたします。つきましては、金額が制作コースの20000円の1本になりますので、ご了承ください。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 先日、とある方がホステルでジャズライブをする、ということで伺いました。3人で編成されていて、ドラムと、キーボードとコントラバスでしたが、さすがプロだけあって、みごたえのあるライブでした。

 

 

その後、キーボードの方とお話をしていたのですが「できる人って物事の向き合い方がわかっている」と感じまして、、そんな話を今日はしたいと思います。

 

 

ネットラジオでは、もっと広げてお話しているので、遊びにきてくださいね。♪

 

 

 

 

 

 

当たり前ですが、そのキーボードの方は、上手いです。ジャズです。ジャズなのです。

私にはさっぱり、どこでリズムがきれているのか、それが何拍子なのか不明でした・・・笑

 

 

きっと、これだけ弾ける人だから、音楽大学に出ているとか、はたまたご家族の誰かが音楽に携わっているとかなのだろう、と話をきいてみると、全然そんな事はなくて、「●●大学です」と。それは、音楽大学ではなくて、いわゆる偏差値が高い大学でした。

 

 

はあ、できる人は、勉強もできるのか・・・と聞いていくと、なんと元は、ギタリストであり、そしてドラムもできると!!

 

 

 

うん、まずは、エレクトーン出身である事は私と同じ。何の確認かわからんですが、歴をおってみました。

そして、中学でエレクトーンをやめられたそうで。私は、高校で・・・そこはちょっと勝っている。笑

そこから、しばらくして、●●大学に進学し、(その時点で違う)、いろいろはしょって、プロになっている!!

 

 

まあ、人と比べてもなんですが、なんでもこなせるんだな、と感心したわけです。

 

 

 

さて、なんだか、なんだか、、なんでもこなせる人って、いますよね。うらやましいです。

 

 

 

そこで、考えたのですが、そういう人は、物事の向き合い方が、柔軟であり、継続的であり、素直であり、適度に丁寧。というのが私の今の結論。

 

 

 

全ては、物事の向き合い方だと思っています。

それが、頭のよさ、だといいたいくらいに、そう考えています。

 

 

 

絵画講座の中でも、いわゆるトップクラスだな、と思う子は、おうちの方の物事の向き合い方が器用だなと思ったりします。

それは、おうちの方がお子さまに語る口調や、ラインの文章なんかでも感じることができて、そこに、あまり焦りはありません。

 

 

 

本当は、焦っているのかもしれませんが、それを感じさせないです。

 

 

 

たとえば、ある方を私は、すごくいいな、と思っていまして。

お子さまが、そう答えてほしくないな、って答えをいったとしましょう。その方は、どんな回答も「そっか、そうなんだ」と、すごく受け入れる口調と言葉でかえしています。

だから、子どもさんも、一生懸命に答えている。つまり、何をいっても、受け入れてもらえる安心感があるのでしょう。

 

 

 

そして、そのようにお子さまには、そのようにむきあっているけれど、後で、冷静に、どうしたらいいか考えていたりされています。

 

 

 

これは、実は、お勉強を教えているようで、「お勉強という物事に対しての向き合い方」を教えているのだと思います。

 

 

 

おうちの方が、どうしても越えられないペーパーがあった時に、焦りと怒りをもってできるまでやろうとすると、物事に対して、そういう取り組み方をしていくことになるかもしれません。

 

 

 

できないペーパーに対して、早く!もっと、早く!とばかり言っていたとしたら、お子さまは、早くこなせることが一番いいという優先順位のこなしかたをしていくかもしれません。

 

 

 

細かいところまで見すぎて、100パーセントにならないと次にいかなかったとしたら、物事のむきあい方が、異常な丁寧さをもって、慎重にしかすすめないかもしれません。

 

 

 

こればかりは、子どもさんが生きていく上で、いろんな方と出会い、いろんな事を学び変化していくものなので、100%伝わって不変である、ということはありませんが、それを最初に教えていくのは、おうちの方です。

 

 

 

今までの「できる人」を考えてみましょう。

私の中で、できる人とは、何をやらせても、なんだか上手くこなす人です。

 

 

 

その人たちの共通点は、

 

 

 

1柔軟でした。

その物事が変わってしまっても、試行錯誤して、やり方をかえようと落ち着いていました。

 

 

2継続的でした。

すぐにやめてしまいません。思う結果がある程度でるまで、腰をすえるような変化がかならずくると信じて、こだわって固執するわけでもなく、継続しています。

 

 

3素直でした。

先生のいうことや、上司やまわりのいうことを、とりあえず受け入れていける素直さがありました。でも、それと、自分がそれによって影響ばかりうけているそれ、とは違います。

 

 

4適度に丁寧でした。

私が苦手なところです・・・適度に丁寧。私もエレクトーンに対して、適度な丁寧さと、基礎連を怠らなければよかったと後悔しています。笑 だから、今、ちゃんとボーカルでは実践しています。適度、とかいたのは、丁寧すぎて時間がかかっても、それは違うからです。

 

 

さて、そんな風に、子どもさんに勉強を教えてみてはどうでしょうか。

 

 

 

何度もいいます。子どもさんに何を教えているかというと、物事の向き合い方です。

 

 

 

昔、タングラムをお父さんとといていた日のことを覚えています。

うーん・・・といって、向き合っている姿が好きで、私もあきらめない、と思ったものです。かなりお父さんねばり強く考えていました。ああ、こんな風に考えるんだ、って子ども心に思いました。

 

 

 

勉強を教える中で、上の4つの姿をみせていると、子どもさんはどこかで、物事の向き合い方を学んでいるのだと思います。

 

 

 

大事なことは、表面ではなくて、みえていないところにあって、

大事なことは、今すぐにではなくて、もっと後になって、一番大切な時にでてくるものだと思います。

 

 

そう考えることも、1つの物事のむきあい方なのかもしれません。

 

 

2023年度

青山学院横浜英和小学校2名、浦和ルーテル学院小学校4名、江戸川学園取手小学校1名、お茶の水大学附属小学校1名、大阪教育大学附属天王寺小学校9名、開智小学校1名、開智望小学校2名、学習院初等科5名、学芸大学附属世田谷小学校1名、カリタス小学校3名、カリタス小学校補欠1名、関西国際学園初等部1名、関東学院小学校1名、暁星小学校4名、慶応義塾幼稚舎4名、慶応横浜初等部6名、田園調布雙葉小学校3名、光塩女子学院初等科2名、国府台女子学院1名、さとえ学園小学校10名、椙山女学園大学附属小学校1名、淑徳小学校1名、白百合学園小学校6名、湘南白百合学園小学校2名、精華小学校4名、聖心女子学院初等科4名、成城学園小学校1名、西武学園文理小学校11名、成蹊小学校5名、聖ドミニコ学園小学校1名、洗足学園小学校8名、洗足学園小学校補欠2名、捜真小学校1名、田中学園立命館慶祥小学校1名、玉川学園EP2名、桐蔭学園小学校7名、筑波大学附属小学校2名、東京女学館3名、東京都立立川国際中等教育学校附属小学校2名、東京都市大附属小学校3名、東京農業大学附属稲花小学校7名、東京農業大学附属稲花小学校補欠2名、桐光学園小学校1名、東洋英和女学院小学部1名、同志社小学校1名、南山大学付属小学校2名、日新館小学校1名、日本女子大学附属豊明小学校1名、明星小学校1名、名進研小学校1名、森村学園初等部5名、雲雀ケ丘学園小学校1名、日出学園小学校1名、雙葉小学校3名、星野学園小学校4名、立教小学校1名、立教女学院小学校4名、立教女学院小学校補欠1名、立命館小学校1名、横浜雙葉小学校3名、横浜雙葉補欠1名、早稲田実業初等部6名、横浜国立大学附属横浜小学校1名・・・集計中

 

2022年度

青山学院初等部1名、江戸川学園取手小学校1名、浦和ルーテル学院3名、大阪教育大学附属池田小学校2名、大阪教育大学附属天王寺小学校4名、お茶の水女子大学附属小学校1名、開智望小学校3名、学習院初等科4名、川村小学校2名、カリタス小学校5名、カリタス補欠1名、関東学院小学校1名、国立学園小学校2名、慶応幼稚舎4名、慶応横浜一次1名、慶応横浜初等部7名、暁星小学校5名、神戸海星女子学院小学校2名、国府台女子学院4名、さとえ小学校8名、白百合学園2名、昭和学院小学校1名、西武文理小学校9名、聖学院小学校1名、城星学園小学校1名、聖ヨゼフ学園小学校4名、精華小学校5名、聖心女子学院初等科6名、成蹊小学校6名、星美学園1名、洗足学園小学校6名、洗足補欠2名、捜真小学校1名、立川国際中等教育学校付属小学校2名、筑波大学附属小学校2次1名、筑波大学附属小学校2名、桐蔭学園小学校2名、桐光学園小学校3名、田園調布雙葉小学校2名、帝京大学小学校1名、東京学芸大学附属大泉小学校2名、東京学芸大学附属小金井小学校2名、東京学芸大学附属竹早小学校2名、東京女学館3名、桐朋小学校1名、桐朋学園小学校1名、東洋英和女学院3名、東京都市大付属小学校3名、東京都市大附属小学校補欠1名、東京創価小学校2名、東京農業稲花小学校7名、東京農業稲花小学校補欠2名、徳島文理小学校1名、南山小学校1名、東風小学校1名、日出学園小学校1名、福岡雙葉小学校1名、雙葉小学校1名、星野学園1名、名進研小学校1名、明星学園小学校1名、箕面自由学園小学校1名、福岡教育大学附属小学校1名、森村学園初等部7名、洛南小学校1名、立命館小学校1名、立命館慶祥小学校2名、立教小学校1名、立教女学院7名、日本女子大学附属豊明小学校4名、横浜雙葉小学校6名、早稲田実業初等部8名、早稲田実業初等部一次2名,横浜国大教育学部附属横浜小学校2名。

 

 

友だち追加

 

TSUBASAの問題集はネットショップにてお買い求めいただけます。

継続・絵画講座のお申込みは、HPにて

 

にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村