「僕と彼女と物憂げな傘」「TSUBASA BD PARTY 2023」 終演いたしました。 | TSUBASA倶楽部 (中村翼の日々)

「僕と彼女と物憂げな傘」「TSUBASA BD PARTY 2023」
終演いたしました。

ご来場いただきました皆様、ありがとうございます。
スタッフの皆様、共演者の皆様、応援してくださった皆様、ありがとうございました。

 



朝ミュは3月に引き続き2回目の出演でした。
再演ものに出演するのが初めてだったのですが、
演技プランを特に変えずとも、キャストが変わり、季節が変わると必然的に変わってくるのが面白いです。
特にゲストの方はまささんからあやかさんで性別が変わったので、全然印象が変わりますし、
ほかの皆さんも3月とはまた違った意味で濃いキャラクターの皆さんだったので、
新しい感情を通ったりして、同じ作品に2回以上出る楽しさを知れました。

朝ミュージカル東京は7月で1周年だそうです。
定期的なロングランで1年間続けられたことは本当にすごいことだと思いますし、
ゆくゆくは「僕と彼女と物憂げな傘」以外にも新しい作品が出来て上演して、みたいなことになって
朝ミュージカルが根付いていったら素敵だなと思います。
僕もまた呼んでいただけるように精一杯頑張ります。


そして、朝ミュの後はソロライブでした。
本当に1人で全部回すソロライブは実は初めてやったので、出来るのか不安もたくさんあったのですが、
とにかく楽しかったです。

今回のライブのテーマがアットホームな雰囲気だったので
それを基にライブ会場を探して、セットリストを決めて、一人ずつ連絡をして、などなど、、、
ライブを自分で企画してやるのってやっぱり大変なこともたくさんあるのですが、
それ以上に楽しかったのでまたできるように頑張ります。

一番自分の中で今回挑戦だったのは、
朝ミュの本番をしてから2部制のライブをやり遂げられるのかということでした。
というのもあまり喉が強いタイプの人間ではないので、
一日5時間以上歌ったことなんてなかったし、めちゃめちゃ不安でした。

朝ミュも稽古ではなく本番なので、喉を温存することなんてできないし、
凄い喉のことを気にしながら過ごす1日でした。
でもそれが逆に今回の朝ミュにも良い効果をもたらしてくれて、
というのも、僕の今回の朝ミュージカルでの目標が、動きも声も120%で振り切るのではなく、常にコントロール下において操縦することだったので、喉のことを気にしなきゃいけない状況と良い感じにマッチしてくれた気がします。
以前のライブでもMCでついついテンションあがると声が必要以上に高くなりますし、
お芝居でも感情を振り切る瞬間などどうしても必要以上に声が高くなる瞬間があったので、
今回はとても良い勉強になりました。
ありがたいことに最後まで喉を酷使せずやり遂げることができたので本当に良かったと思います。

 

28日のメンバーの皆様と!27日もみんなで撮ればよかったぁ~、、

 

5年ぶりに共演したひーこさんと

まさかの5年後に相手役になっているとは!

 

前回に引き続きのりささん

3月も一緒だったのにまた違くて楽しかったです!

 

ソロライブの看板

 

ライブ本当に楽しかったです!

ありがとうございました。

 

たくさん差し入れ本当にありがとうございます。

とってもうれしいです。

全部撮れてなくて残念、、