5歳の子供連れで、新潟から伊勢神宮までビューンと行ってきました😆
(前歯が無いお年ごろw)
伊勢神宮に行ったのは、吉良久美子さん の出版記念の特別大々神楽のため
実家にむかっている車内で「私も行く」という娘
子供の遊ぶところは無いんだよ?いっぱい歩くんだよ?と諭しても、行くの一点張り
仕方がないので、久美子さんに連絡したところ、本堂内は携帯NGなのでそれでもいい子でいられるんなら問題ないみたいと教えていただいて
ホテルに問い合わせると、添い寝なら問題ないですと伝えられ
電車の切符はまだこれからだし
(この為か?)
(仕方なく)連れていくことに
まあなんとかなるでしょ〜
結果、
なんにも問題ありませんでした
グズるとか
泣くとか
怒るとか
面倒なこと言うとか
全部気のせい

そりゃありますけども、トイレ無いとこ行って「トイレー」とか「腹空いたー」とか
でもなにも問題無かった

心配していた特別大々神楽は、お昼寝タイム

集合場所がわからなくなっても、プロデューサーのトミー がちゃんと待っててくれるし

なにより主役の久美子さんが子供より「たい」に忠実www





参加者さんで、「うちも5歳の子供がいるの、連れてきたらよかった」って言ってもらったり

それでイイ

なんの問題もない

ニコニコ美味しいものを食べている久美子さんとトミー
肩の力が抜けます


子供も一緒に過ごせてニコニコだし
時折、私より大人だったり


がんばる必要なんて全然なかったっていう

私のマフラーは、子供に猿田彦さんでどんぐり詰められて使い物にならなくなったけどw
なんでもやってみなくちゃわからないよね

だいたい問題なんてやってみると問題じゃないんだよね

も、ちょっと観光したら、雪国新潟へ戻ります

エネルギーしか勝たん
来週は、大手町サンケイプラザで、入場無料のイベントゆにらぶマルシェ
があるよ

たくさんのオンラインのキュン
がつまってるから、見に来るだけでもわくわくします


しかも、ビッグゲストは、大金払ってもなかなか会えないShingoさん !
エネルギーが高すぎる会場になりそうです

私もスタッフとして行きます



見つけたら、声をかけてくれたら嬉しい




