この年の夏くらいから、とにかく疲れを感じることが多かったです。
子供たちの相手をしていても、夕方くらいにものすごく疲れて眠くなって、テレビを見せながら自分はウトウトしてしまうことが増えました。
とにかく夜までエネルギーが持たない。
息子が産まれてからの怒涛の2人育児も、娘が幼稚園へ行くようになり少し余裕が出たはずなのに。
どうしてだろう?歳かなぁ
自分でも少し不安になって、健康診断を受けた時にオプションで甲状腺とか調べてもらおうかな…
なんて考えたりしていました。
だいたい腫瘍が4-5㌢超えると自覚症状が現れてくるらしく、この疲労感もそうだったのかな…と、思いますが、
手術を終えた後も疲れやすいのはあまり変わらず。
手術で体力が落ちたこともあるかもしれない。
そもそも35歳だし疲れやすいのは、年齢によるものだったのかも。
もともと体力は無い方だし😅
今となっては自覚症状だったのかは分からないけれど、何らかの身体のサインだったのかもしれないです。
ちなみに血尿や痛みなど、そういった自覚症状はありませんでした。