こんにちは、北カリフォルニアの通翻訳者Junkoです。
正確には昨日が独立記念日だったんですが、このままお祭りムードで週末に突入しそう
オリンピックも近づいて、店頭ではチームUSAのグッズをよく目にします。オリンピックが始まると、混んでくるのがスポーツジム。テレビで見ていると、身体を動かしたくなる気持ちよーくわかります(笑)。
昨日まで翻訳していた、某アスリートの長編インタビュー。アメリカの某テレビ局からのお仕事でした。
日本を代表する水泳の選手なので、私でも名前は知っていました。日英通訳が入っているインタビューなのですが、スポーツやエンターテイメント専門の通訳者らしく、ノリがよくポジティブな訳。
「そんなこと言ってへんし!」と思わずツッコミを入れたくなるほど意訳の部分もあり、夜のヒットスタジオの服部マコを思い出してしまいました(古すぎ)。
日本人特有の謙遜の部分は潔くスッパリ切り捨てられていて、アメリカの視聴者向けに訳しておられます。
どういうことかと言うと、日本人は「今や有名ですね、すごいですね!」と言われると、「いや、そんなことないです。」とついつい言ってしまいがち。そうするとアメリカ人は、「えっ、こいつ自信がないのか?」と受け取ってしまう。だから「そうなんですよ、ありがとうございます。」と返答の訳を変えるわけです。
それが注目のオリンピック選手であれば、なおさらのこと。こんだけメダルを獲得してて「そんなことないです」はないやろー!とアメリカ人視聴者は不思議に思ってしまうわけです。
これは日常生活でも起こることなんですが、例えば「お子さん可愛いですね」と言われたとします。アメリカでは「サンキュー」と応えます。
間違っても「そんなことないですよ、やんちゃばっかりで」とか言ってしまうと「えっ、この人は自分の子供が可愛くないのか、この子供は本当に悪いことばかりしているのか?」と変な顔をされるわけです(笑)。
文化の違いはややこしい・・・
私の仕事は、選手の言ったことをまず原稿にして、それから英訳することだったんですが、通訳のようにポジティブ訳にした方がいいのか、原文に忠実に訳すべきなのか、とーっても悩みました(笑)。
にほんブログ村<