【SNS初公開】東邦大東邦同窓会(自生人)が6年前に制作した校歌ドローン動画他 | 東京スカイツリーファンクラブブログ

【SNS初公開】東邦大東邦同窓会(自生人)が6年前に制作した校歌ドローン動画他

高校野球では千葉大会予選の全試合で2回表・裏攻撃前に球場内に校歌が流される。Wikipedia全国高等学校野球選手権千葉大会 - Wikipedia

東邦大東邦の場合、中学校と高等学校が同じ校歌のため、基本いろいろとお得である、笑。(ちなみに大学も似ています。)

 

先般、東邦大東邦中学校ハンドボール部が優勝した千葉県大会では校歌は流れませんでした。なかなか優勝する機会に出会わないOBOGとしては校歌を歌うチャンスを失った感じがしております。ww

 

東邦大東邦も数年前に卒業生2万人を突破しております。同窓会の正式発表当時から毎年約400人ぐらい増加してはずなので、現在の卒業生は3万人前後と推察され、つまり3万人の「歌える人」がいらっしゃいます。そのうちカラオケができるかも知れませんね。

 

勝った時の準備は必要。ということで、6年ぐらい前に東邦大学付属東邦中・高等学校の同窓会、自生人(しせいにん(母校創設者の額田兄弟のお言葉「自然・生命・人間」から同窓会が命名して現在に至っています(現、同窓会長は御喜会長))が、母校敷地内でドローンを飛行させた空撮映像による校歌動画を製作しており、ユーチューブに「東邦3部作」を公開しているのでご紹介したいと思います。

 

母校を飛ぶ(校歌版):東邦中高同窓会ドローンプロジェクト

新なる朝 いま明けて
歌ってみましょう!
(292) 母校を飛ぶ【校歌版】東邦大学付属東邦中高等学校同窓会「自生人」 - YouTube

 

習志野東邦応援歌:東邦中高同窓会ドローンプロジェクト

習志野ヶ原に 吹く風に
歌ってみましょう!
 
最後の春休み(無音声版):東邦中高同窓会ドローンプロジェクト

卒業生に懐かしい母校を思い出していただければ幸いです。
音声有りのバージョンは自生人専用サイト内にありますが、同窓会会員限定のため無音声版の公開をしました。 ハイファイセットの同名音楽をユーチューブなどで探していただき、BGM代わりにお聞きになられますと、原作にとても近いものになります、笑。
 

以下、弊社の宣伝です。よろしかったらご覧ください。

 

市川市、葛飾区、江戸川区、墨田区とドローン協定を締結しました。

東京ドローンアンテナ:東京アンテナ工事株式会社 (diginet.ne.jp)

 

葛飾区、墨田区、江戸川区、市川市と地域BWA協定を締結しました。

地域BWA:東京アンテナ工事株式会社 (diginet.ne.jp)

 

インターネットマンション:東京アンテナ工事株式会社

インターネットマンション:東京アンテナ工事株式会社

 

街頭防犯カメラ:葛飾区・東京都補助金

街頭防犯カメラ:葛飾区・東京都補助金

 

東京アンテナクラウドカメラ:東京アンテナ工事株式会社

東京アンテナクラウドカメラ:東京アンテナ工事株式会社 (diginet.ne.jp)

 

リサイクル・CO2削減・ゼロエミッション:東京アンテナ工事株式会社

リサイクル・CO2削減・ゼロエミッション:東京アンテナ工事株式会社 (diginet.ne.jp)

 

東京アンテナボンバーズ:弊社のドローンサッカーチームです。

2023年に韓国で開催されたFIDAドローンサッカー世界選手権大会に出場し、ベスト8になりました。

東京アンテナボンバーズ(ドローンサッカー):東京アンテナ工事株式会社 (diginet.ne.jp)

 

SDGs:東京アンテナ工事株式会社

SDGs:東京アンテナ工事株式会社 (diginet.ne.jp)

 

産学官連携(公・民・学):東京アンテナ工事株式会社

産学官連携(公・民・学):東京アンテナ工事株式会社 (diginet.ne.jp)

 

DXデジタルトランスメーション:東京アンテナ工事株式会社

DXデジタルトランスフォーメーション:東京アンテナ工事株式会社 (diginet.ne.jp)

 

東京アンテナ工事株式会社ホームページ

http://www.diginet.ne.jp/