東京スカイツリー知恵袋:2011.6.19更新 | 東京スカイツリーファンクラブブログ

東京スカイツリー知恵袋:2011.6.19更新

更新日:2011.6.19 09:00:00


東京スカイツリーファンクラブの人気ページは、

第1位、東京スカイツリーグッズ

第2位、東京スカイツリーグルメ

第3位、東京スカイツリーブリッジマップ

と3つありまして、

特に第1位の東京スカイツリーグッズについては、主要検索エンジンでも常に第1位で表示されており、スカイツリーのお土産の売上順ランクにも影響力があるようであります。

スカイツリーのお膝元の、「前田商店」と「バラエティーショップ さくら」様には、私が取材(遊びとゆーか地回りですけど...)に行きますと、新商品を惜しげもなくお教えいただいております。

お土産なんて、どこで買っても同じだと思っていませんか?

例えば、沖縄のシーサーの置物の場合、首里城でも国際通りでも空港でも、ちょっと間違えば東京でも購入できると思います。他人にお土産として進呈される場合は、どこで買ってもいいのです。なぜなら、頂いた方から言わせれば、沖縄のお土産ではなく、あなたからのお土産だからです。

ところが、あなた自身が「思い出の品」として、名物やお土産を購入される場合は、「どこで買ったか?!」が大きなキーワードとなることをお忘れなく。


最近、東京スカイツリー周辺もコンビニエンスストアが多くなり、その大半で「東京スカイツリー土産」を売っているが、もしも値段に大きな違いがないのであれば、思い出づくりのためにも「前田商店」や「バラエティーショップ さくら」みたいな、どことなく駄菓子屋みたいな下町らしい店構えのお店でお土産を買うことをお奨めしたい。


おそらく東京スカイツリーは、これから30年以上は、日本一の高さのタワーとして君臨すると思われ、一生に一度しか観光に来ないと思って観光にいらっしゃった場合でも、なんらかの旅行やきっかけごとに訪れる可能性が高く、「ああ~、20年前にココのお土産屋でキーホルダー買ったな~。」と、修学旅行で訪れた東京タワーの2階の商店街的な展開が予想されるわけですから、是非、「アノ店でコレ買った」の記憶は重要であります。


そーゆー意味では、2011年5月末日で閉店しちゃった「枕橋茶屋」はいろんな意味で残念。(当時の正式名称は「枕橋茶や」。まあ、もうどうでもいいか。)


え~と、東京スカイツリーファンクラブが前田商店のアキラマンと仲良しだからこの記事を書いていると推測されている方、ま、半分当たり(笑)ですが、私なんかも外国からお客様とかが来ると、浅草とか連れていきますよ。で、やっぱり、仲見世の決まった店に行くじゃないですか。扇子が欲しいと言ったら、ドコとか...ね。そーゆーことがはじまったばかりなんですよ、押上は。


前田商店のアキラマンには、常に覆面で接客して欲しいと懇願しています。


「スカイツリーのそばのマスクマンの店で買ったキーホルダーなんだよね~(自慢)」って、絶対、イイカラ。


20年後に白髪が混じったアキラマンに「あの日、緑色のマスクマンから「塩もんじゃ」買ったんだよ~。」って言いながら、アキラマンと握手するのって全然、「有り」で、むしろイイカラ。うふふ。


え~と、ココまでスカイツリーグッズネタで引っ張っておいて恐縮ですが、グッズネタとグルメネタと橋ネタはすでに随時更新ページとしてすでに存在しているので、そっちはそっちを見ていただくことにして...。

このページは、

東京スカイツリー知恵袋

についての解決を目標にはじめてみたいと思います。

タイトルにも書いてありますが、「YAHOO!知恵袋」的な更新と疑問への迅速な回答を目標にしています。(笑)。


------------------タニオリ-------------------------


次回予告


東京スカイツリーファンクラブブログ

------------------タニオリ-------------------------


回答受付中の質問その8

「嗚呼、スカイツリーグルメよ。キミはどうして、そうなの??」

人は~悲しい~ 悲し~いものですね~

と、美空ひばりさんの愛燦燦を口ずさんでしまいました。


回答受付中の質問その8の回答


西郷丼、復活でごわす!


東京スカイツリーファンクラブブログ
上野名物のじゅらくの「西郷丼」
角煮・さつま芋・温泉玉子・さつま揚げ・明太子・博多焼きが入って1200円!
1人前でボリューム2人前!

産直鮮魚居酒屋 酒亭じゅらく上野店

http://www.guidenet.jp/shop/087b/


以上、スカイツリーファンクラブがしみじみとお伝えしました。


西郷どんの盲腸を手術したのは、仁先生ですがよ。

「さいごうどん」を漢字にすると「最後うどん」になり、しゃぶしゃぶの締めみたいな~。

本日、TBS開局60周年記念 日曜劇場「JIN -仁-」が21:00から、あるぜよ~。

ウラ番組の「マルモのおきて」も面白いらしいので、どっちかは録画でどうぞ。まるまるもりもり。うふふ。


------------------タニオリ-------------------------


回答受付中の質問その7

「東京スカイツリー入場料2,360円?」


私の予言では2,360円でした。2009.12.11

http://ameblo.jp/tstfc/entry-10408360397.html

この記事は、私がアメブロを始める前に書いていた「東京スカイツリーファンクラブ」に記載していた記事なので転載した日時よりも前に書いてあった記事なのですが、結構、この記事が「ひとり歩き」して、有名雑誌に転載されたりしたので思い出深い。3,000円から2,360円引くと640円か~、まだ竣工時の高さが610mだった頃に書いた記事だから尚更感慨深いな。ああ、本当に完成しちゃうんだな~と思うと、かなり寂しくなってしまうスカイツリーファンであります。


回答受付中の質問その7の回答

スカイツリー2012.5.22開業、入場料3500円も:2,360円じゃなくて、ちょっと残念。


スカイツリー5・22開業、入場料3500円も

634メートルと世界一高い自立式電波塔、東京スカイツリー(東京・墨田区)が来年5月22日に開業すると7日、運営会社の東武スカイツリー社が発表した。

東北大震災の影響で資材の一部の調達が滞ったことなどもあり、当初の予定より約2カ月の開業遅れになった。

注目の入場料は高さ350メートルの第1展望台が2000円(大人)、高さ450メートルの第2展望台が1000円(同)。両方に上ると、計3000円。開業から1カ月半ほどはウェブなどによる完全予約の日時指定となり、その指定料金500円もプラスになる。

年間540万人が展望台に上ると予測しており、入場料やテレビ局の電波送信料などを含め、85億円の年間売り上げを見込んでいる。また、5万2000平方メートルのショッピングセンターも併設され、こちらは年間300億円見込み。

日刊スポーツ 2011年6月7日20時15分

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110607-786980.html


約2カ月の開業遅れ

復興のシンボルでありますから、細かいことは気にしなくてよいでしょう。


5月22日が「どんな日」で、じゃあ1週間前だったらとか一応、ファンなので調べてみました。1年は365日あって、出来事は1/365の確率でちゃんと均等に発生していることを再認識して、なんだかホッとしました。


もしも予言などの通りに我々の世界が進んでいるのであれば、我々の人生は茶番でしょうか?


テレビドラマの「仁」を毎週、結構一生懸命見ています。


「未来は変えられる。」


と、わたしは思います。


とゆーわけで、スカイツリーの入場料金は高すぎるので、せめて1,000円ぐらいは値引けるような未来を作り出したいと思います。(料金設定は東武鉄道の予言か??)うふふ。


------------------タニオリ-------------------------


回答受付をしなかった質問その6

「スカイツリーのてっぺんに「相撲の土俵」を作ったら、どのくらい危険か??」

が解決できたので発表します。


回答受付をしなかった質問その6の回答

制御機械室の直径と避雷針の長さがちょこっと気になってインターネットで調べたが、見つけられなかったので、計算しちゃえ...とゆーことで。
え~とスカイツリーのてっぺんに「相撲の土俵」を作ったら、どのくらい危険かな~?!と思ったのがきっかけです。てへへ。


東京スカイツリーファンクラブブログ

スカイツリーのてっぺんの直径は約16m

まずは、既知情報から○の一般部分については約6mであります。またアンテナが設置された黄色間についても約8mとアナウンス済み。
計算も何もなく(笑)、赤間は黄色間の約2倍っぽいので、スカイツリーのてっぺんの直径は約16mとゆーことにする。

アンテナとアンテナの間は約0.2mずつ空いている??

ちなみに、アンテナの横幅は0.4m/個で一周に40個付くということなので、8m×3.14=25mの円周上に16m分しか占用しないので、隙間とゆーかアンテナとアンテナの間は約0.2mずつ空いていることになるのかな。


東京スカイツリーファンクラブブログ

避雷針の保護角は60度??

避雷針は、16mの屋上を保護角60度でカバーすることになるため、避雷針の最低長さは、8m÷√3=4.6mが必要となる。


塔高は避雷針を含んで634m!!

したがって例えば避雷針を6mとすると、避雷針を除くスカイツリーの塔高は634-6=628mとなり、ムサシではなく、ムニャになる。笑。


ちなみに相撲の土俵の大きさは、15尺(約4.55m)
したがって気合さえあれば、スカイツリーのてっぺんには土俵を5つ並べることができますが、やはりクレーン(JCC-V720AH)の稼働条件と同様に、10分間の平均風速が10m/s以上の強風時には、場所を中止するなどの工夫が必要と思われます。

※高所作業になるので、ヘルメットと安全帯は必須です。


とゆーわけで、

結構、危険。強風により場所中止のリスクもあるが、運も実力のうち。

とさせていただきます。


算数好きのための補足

東京スカイツリーファンクラブブログ

避雷導線を使用する方法もある。
避雷針の設置方法には、(2)で解説した方法と避雷導線を使用する方法があるようです。また、スカイツリーのような超高層建築物の場合、「側雷」にも注意が必要とのことですので、実際にスカイツリーのてっぺんに土俵を設置される場合には、専門家の正しい指導を受けることを強くお奨めさせていただきます。


土俵7個は、余裕でイケル。
むしろ8個目をどうするかを考えるのが、算数。(笑)。

相撲って、東~とか西~とか東西南北にこだわりありそうだから配慮したとか、オチの貴乃花審判部長を書くところが無くなっちゃうとか、いろいろ理由があって、あのような図になるのだが、いろいろな「ご指摘を受ける前」に、この(3)は書かれました。うふふ。


------------------タニオリ-------------------------


回答受付をしなかった質問その5

「東京タワーっぽい東京スカイツリーを探せ??」

が解決できたので発表します。


回答受付をしなかった質問その5の回答

日本経済新聞電子版に掲載されたのが、東京アンテナ工事(株)の社員で同じくスカイツリーファンの中村(智)の写真であったことがよっぽど悔しかったらしい東京アンテナ工事(株)の社長こと、東京スカイツリーファンクラブ。


東京スカイツリーファンクラブブログ

打倒、中村(智)!!

どうよ。(特に中村(智))

撮影場所は、画面左のマンションの壁面に書いてあります。(笑)。


東京スカイツリーファンクラブブログ
こちらがホンモノの「スカルプチャーツリー」。勝ったな、うふふ。


と、ゆーわけで、
東京タワーっぽいスカルプチャーツリーは、荒川土手にあった。

ということで、解決。


------------------タニオリ-------------------------


回答受付をしなかった質問その4

「弥彦山がスカイツリーよりも4m高かった??」

が解決できたので発表します。


回答受付をしなかった質問その4の回答

東京スカイツリー知恵袋その2「スカイツリーと同じ高さの弥彦山のオリジナルメニューはナニにする??」で、弥彦山ロープウェイが浅草に本社を持つ聚楽(じゅらく)グループだったというトリビアを見事引き当てた東京スカイツリーファンクラブ。

今回は、その勢い(笑)で、質問もしていないのに回答してしまうという暴挙に出た。(爆)。


弥彦山は、638メートルだった。ひえ~。


もう一度、弥彦山ロープウェイのこのページを見てみましょう。

http://www.hotel-juraku.co.jp/yahiko/shisetsu.htm


おぉ~、ロープウェイの他にパノラマタワーやクライミングカーもあるようだ。乗り物好きには、たまらない。うふ。

しかし、この楽しそうな絵の中の厳(おごそ)かな部分、御神廟(ごしんびょう)をクリックしてみると、

な、なんと、「ロープウェイ山頂駅から徒歩15分の弥彦山山頂(標高638m)にあります。」とハッキリと書いてあるのであります。

お~、山の神よ、お~まいごっど。


あわてて、「聚楽よ~ん」の弥彦山ロープウェイのホームページを見まくったが、「東京スカイツリー」の文字は一言も掲載されていないのである。

つまり弥彦山ロープウェイは、634(むさし)でもなくて、スカイツリーでもないのである。残念。

会社と会社の間柄なのでこれ以上詮索できないが、なんらかの遠慮があって、そーなっているのかも知れないので、これ以上の深追いはやめておきたい。


ただ、ウィキペディアによれば、弥彦山はすでに634メートルと正式に決まっているようなので、御神廟の説明書きは、「...弥彦山山頂(標高634m)にあります。」と直すべきなのかもしれませんね。


弥彦山(ウィキペディア)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%A5%E5%BD%A6%E5%B1%B1


でも、やっぱり、634か~となれば、黙っていられないのは、観光協会。

弥彦観光協会

http://www.e-yahiko.com/yahiko-skytree.htm

ちゃんと638mじゃない理由も掲載されています。


面白い写真なので、転載しちゃいましょう。

東京スカイツリーファンクラブブログ
実際に東京スカイツリーが弥彦山の隣りに作られることはありえない(弥彦山頂上に送信所を作った方が効率がいい。蛇足か。うふふ。)ことなので、面白い合成写真です。

ちなみにウィキペディアにも書いてありましたが、弥彦山には実際にテレビの送信所があるようです。


と、ゆーわけで、

弥彦山と東京スカイツリーは、どちらも634メートルで同じ高さだった。

とゆーことで、解決。

あはは。


------------------タニオリ-------------------------


回答受付中の質問その3

「スカイツリー天丼タワー?スカイツリータワー天丼??どっちが正しいのか??」

http://www.gekkan-mito.jp/gourmet/ten_takahagi/ten_takahagi.html

ちなみにスカイツリーパスタのヘイワのキャッチコピーは「タワー丼の隣りの隣り」です。(爆)。


回答受付中の質問その3の回答

いきなり、正解から行っちゃう!ドーン!!

な、なんだこりゃ、世界初!スカイツリー天丼タワー!!


ついでに!ドーン!!

まだまだ現役!ミニミニ東京タワー天丼セット!!


なぜにスカイツリーも東京タワーも見ることができない茨城県の高萩で、まさかの2大タワーの競演が実現するとは...誰が予想しえたであろうか。

しかも、「あげたて屋 てん」は、おそらくチェーン店を展開中と思われるが、なぜに高萩店だけに「スカイツリー天丼タワーとミニミニ東京タワー天丼セットが存在するのであろうか?!


たいへん申し上げございませんが、「あげたて屋てん 高萩店」の「スカイツリー天丼タワー」と「ミニミニ東京タワー天丼セット」の写真をご覧頂けるページがあったのですが、消滅しました。


以上。残念。


だったのですが、さすがスカイツリーファンクラブ。

うふふな手段で写真をゲット~!!


東京スカイツリーファンクラブブログ
どうですか、コレ。スカイツリー天丼タワー(Sky Tree Tendon Tower)を略すと、なんと「STTT」。なんでしょう、スゴイパワーを感じちゃいませんか...。かたや、ミニミニ東京タワー天丼セット(Mini Mini Tokyo Tower Tendon Set)も略すと「MMTTTS」で、生年月日欄を連想してしまいますが、東京タワーをミニミニ扱いとは頂けませんな~。(笑)。


スカイツリー天丼タワー

だった。(過去形??)

とゆーことで。解決。

ちなみに、茨城県高萩市周辺で地上波デジタル放送をお楽しみいただく場合に受信できそうな放送局は、北茨城局・里見局・十王局・日立神峰局あたりでしょうか?アナログ時には、北茨城平潟・日立中里・日立白銀を受信されていた地域もありそうですが、アナログ終了後、廃局となりますので注意が必要です。

以上の状況を鑑みますと、茨城県高萩で実際に受信できる「送信所どんぶり」としては、北茨城丼・里美丼・十王丼・日立神峰丼・北茨城平潟丼・日立中里丼・日立白銀丼のいずれかになると考えられますが、ネーミング的に「あまり美味しそうではない」ため、スカイツリー天丼タワーおよびミニミニ東京タワー天丼セットになった?!という説が有力ではないでしょうか。


=東京スカイツリーファンクラブから一言=

ミニミニ東京タワー天丼セットのネーミングセンスがヤバイですね。形容詞の「ミニミニ」は、東京タワーに掛かるのでしょうか?それとも天丼セットにかかるのでしょうか?まさか、東京タワーがミニミニ扱いされるとはビックリであります。(笑)。東京タワーも堂々333メートル、日本第2位の自立鉄塔であり、決してミニミニではないような気がしますが...。しかし、東京タワーも東京スカイツリーと同じくらい大好きな送信所マニア、東京スカイツリーファンクラブといたしましては、一つの店舗での夢の競演、たいへん嬉しかったのであります。もしかしたら著作権などの問題もあったのかも知れませんが、是非、復活を楽しみにしております。


------------------タニオリ-------------------------


回答受付中の質問その2

「スカイツリーと同じ高さの弥彦山(新潟県)の食堂のオリジナルメニューはナニにする??」

http://ameblo.jp/gun-mach/entry-10907211369.html

回答受付中の質問その2の回答

越後の国の634、弥彦山。

実はロープウェイとかもある、すでに観光地であります。

弥彦山ロープウェイのホームページ

http://www.hotel-juraku.co.jp/yahiko/

で、ホームページをのぞくと、おっ!となる。(笑)。

聚楽(じゅらく)グループだ。そうそう、あの聚楽よ~。うふふ。

なんだか一気に弥彦山に親しみを覚える。

はい、

で、本題。


弥彦山のオリジナルメニューは、メガしびれ豚丼で。

どう?


ファミリーレストラン聚楽浅草本店(ぐるなび)

http://r.gnavi.co.jp/g095625/

越後もち豚カレーや山ひこラーメンを抑えて、美味しそうということと「大きい」(←スカイツリーグルメの必須条件:重厚長大の大をクリア)ということでメガしびれ豚丼。あとはネーミングですね。「メガしびれ」でもかなり「目が痺れ」そうですが、せっかくですから634つながりでスカイツリー風な名前にしなければなりません。キッパリ。

弥彦ムサシ丼あたりが無難かな。うふふ。(3秒くらいで思いついたのでイイ名前の可能性高し。)


と.ゆーわけで、

弥彦六三四丼(希望)。

とゆーことで。解決。


写真発見!!


東京スカイツリーファンクラブブログ
産直鮮魚居酒屋 酒亭じゅらく上野店

http://www.guidenet.jp/shop/087b/



------------------タニオリ-------------------------


回答受付中の質問その1
「パワータワー丼って、ナニ??」

http://ameblo.jp/legna-atsuko-1982/entry-10907317812.html


回答受付中の質問その1の回答

パワータワー丼は、いちりきやのスカイツリーグルメ

でした。

いちりきや(東京都押上1-20-8)

http://r.tabelog.com/tokyo/A1312/A131203/13106127/dtlrvwlst/2708615/7596372/


以前にも書かせていただいておりますが、押上周辺のおそばやさんは、全ての店舗でタワー丼とかスカイツリー丼とかを実施するべきであります。

「スカイツリー見学に行ったら、スカイツリーみたいなデッカイ天丼を食べていただくことを町の使命とするべき。」であります。

どこの蕎麦屋に行っても「スカイツリー丼」があれば、お客様も迷わなくてすみますので。

長野県の善光寺でおそばを食べる場合、どこの蕎麦屋に行っても「善光寺そば」が食べられるシステムを見習いましょう。成田山の鰻や柴又の草団子も同じシステムを導入したことで町が活性化しています。

スカイツリーは「天丼」ということで、「天丼喰うなら、押上じゃん。」とライバル浅草の「まさる」さんや「大黒や」さんに言わせたら、スカイツリーの商業棟のレストラン街がオープンしても勝てるはず。

がんばれ!押上!!


------------------ヤマオリ-------------------------


どんどん解決して、世の中をわかりやすくすることを目的としております。(笑)。


東京スカイツリーファンクラブブログ

フェラーリみたいなアンテナ
2011.5.19にスペイン大使館(港区六本木)のアンテナ工事が竣工しました。

その快挙を記念して、10,000円キャッシュバックキャンペーンを開始しています。

ヨーロッパの地デジアンテナ:東京アンテナ工事(株)
スペイン製地デジアンテナに関するニュースを集めました。
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/ta-3.html


話題沸騰中!!↓

東京スカイツリーファンクラブブログ
東京スカイツリー知恵袋:2011.6.12更新

http://ameblo.jp/tstfc/entry-10907422059.html


ふざけてばかりいないで、たまには世の中のために。

↓東京アンテナ工事(株)LED導入工事の記録

東京スカイツリーファンクラブブログ
LEDって、自社自慢。なんだか、世の中の役に立ったような気になる。(笑)。

http://ameblo.jp/tstfc/entry-10909166811.html


東京スカイツリーファンクラブブログ
お風呂でテレビを見ていますか?

http://ameblo.jp/tstfc/entry-10911441061.html


東京スカイツリーファンクラブブログ
東工大と逆バージョンの東京スカイツリーと東京タワーが同じ高さで並んでいる写真。

東京アンテナ工事(株)工事部提供。

↓日本経済新聞電子版に掲載されています!お~!!

http://ameblo.jp/tstfc/entry-10911627031.html


東工大バージョン↓

http://ameblo.jp/tstfc/entry-10881887867.html


スカイツリー芸人メディア出演表↓
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/tstfc/tstfc.html#geinin



第1位、東京スカイツリーグッズコレクション

http://ameblo.jp/tstfc/entry-10605833789.html


第2位、スカイツリーグルメファン

http://ameblo.jp/tstfc/entry-10525560757.html


第3位、東京スカイツリー周辺マップ(ブリッジ編)

http://ameblo.jp/tstfc/entry-10417555088.html


東京スカイツリーファンクラブブログ
グルっぽ 東京スカイツリーファンクラブⅡ
http://group.ameba.jp/group/Cx5AlTkwFlhh/
2011.6.11現在、会員限定記事公開中です。


ブログ読者が100名に。

本ブログの読者が100名になりました。ありがとうございます。キリのイイ数字が好きなのでたいへん嬉しいです。是非、どんどん読者になってください。