やっと行けた沖縄⑥ | アラカン主婦のブログ

アラカン主婦のブログ

60代の夫、息子&娘は双子の20代。私は50代。

夫が年金を、貰うようになってからの日々の生活を残したいと思いましたが、夫は、仕事を続けていて多忙。私はスッキリとした家で、手抜きしながら、楽しく暮らすことを心掛けています。

3日目の最終日。



娘は翌日仕事があるので、

お昼の便で東京に戻ります。



朝、

国際通り付近の、

第一牧志公設市場で、

朝ご飯を食べて…



この黒いのは、

沖縄のソウルフード、

もずくの天ぷらです。


こちらは沖縄に来て初めて食べましたが、

大好きになりました目がハート


天ぷらというか、

チヂミのようにもちもちした生地にもずくが練り込んである感じです。

スーパーのお惣菜コーナーにも売ってました。


是非今度ネットで作り方を調べて作りたいと思います。



ホテルで荷物をまとめてチェックアウト。

モノレール2駅乗ると、

『Tギャラリア沖縄byDFS』があります。

ちらっと寄ることにしました。




免税店で、

飛行機にのる私達は、

こちらの商品を免税価格で買えます。


https://www.dfs.com/en/okinawa/mobile/stores/t-galleria-by-dfs-okinawa?utm_source=google-maps&utm_medium=organic



お店は10時オープンで、

私達は、

13:15の便で帰るので、

10:30までに買物をしないと空港に買ったものを運んでもらえないとのことが分かりました。




特に買いたいものがあったわけではないのですが、やはり見てるとんー、ともう少しで買いたくなるものありますね飛び出すハート





10%免税以外にも、

この時期30%セールをしていたり…

ですが10:30までに決めることは出来ませんでした。

目の保養をしながらまわりました。





ちょうど1時間ほど滞在して、

またゆいレールに乗り、

空港まで行くとちょうど良い時間でした。



ゆいレールで空港に向かっている時に、

雨

雷も雷雷雷

空港に到着すると、

びっくりするほどの大雨になりました。



手続きを終えて、

最後はやはり、沖縄のそば。


めちゃ美味しかった〜泣き笑い





悪天候で、

30分ほど出発が遅れ、

飛行機ガンガン揺れて、

ドリンクサービスはありませんでしたタラー





ゆっくり過す旅も良いなぁと思いますが、

娘と私、

仕事の合間を縫って、

3日間現地48時間の、

大分急いだ旅にはなりましたが、

これはこれOK

運転にも自信が持てたし、

充分沖縄を満喫出来ました。

夏以外で十分楽しめます♪

夏は旅費が高いし、

歩き回るのは暑いからね〜



娘とまわれたこと、

次回はこうしたい、

〇〇へ行きたい…、

と次回に繋がる良い旅になりました。

うんうん、

素敵なカフェごたくさん…

カフェ巡りしたいなぁ指差し



主人が完全退職したら、

1週間以上の住むような旅をするのが理想です。



今月後半は、

主人と息子と私の3人での旅行が待ってます。

2泊3日のハードな旅ダッシュ



楽しみだけど、

このGWの真っ只中、

ワタクシ、仕事5連勤なんです泣き笑い

早く休みたいアセアセ




沖縄旅行については、

これで終わりです。

ここまでお読み頂きありがとうございましたニコニコパー