リフォーム10 【クロス業者2】 | アラカン主婦のブログ

アラカン主婦のブログ

60代の夫、息子&娘は双子の20代。私は50代。

夫が年金を、貰うようになってからの日々の生活を残したいと思いましたが、夫は、仕事を続けていて多忙。私はスッキリとした家で、手抜きしながら、楽しく暮らすことを心掛けています。

ここ2,3週間悩んでいたカーテンが決まり、

今日はホッと一休み。



カーブスに行って、

溜まったあれこれ家事をこなして、

後は1日のんびりする予定…

でした。





それがですね、

クロスの業者さんからのチャットで1日が台無しになりました。




前回、

職人の旦那さんには、

丁寧に直して貰いました。



その時に、

エアコンが少し右下がりになってしまったので確認して貰い、

直して欲しい旨伝えました。



とても感じよく、

「気が付かなくてすいませんでした」

と、エアコンの業者への依頼を引き受けてくれました。





勿論1回で上手く仕上げるのが1番ですが、

その後の対応で、

こちらはそれほど気にしなくなります。





奥さんは、

経理と、

現場の手伝い、

そして顧客との連絡係りをしてます。




ワタシ、この奥さんのこと、

怖い怖い…てかいましたよね不安





それが本日のあさイチのチャットで、

炸裂しました不安

*チャットとは、業者を見つけるサイトでこちらの業者を見つけました。サイト内の連絡ツール。名刺も頂いてますが、ラインのようにこちらを使ってます。






エアコン設置、

といっても少し斜めを直して欲しいだけですし、職人の旦那さんも見て認めてます。

元々付いていたように戻して欲しいだけです。




その後暫く連絡がなかったので、

昨日、

どうなってますか?

と確認しましたら、

仕事がたて込んでいて調整中ですとのことでした。





エアコンの真下にカーテンレールをつけるので、

「レールを付ける予定なので、その前の方が良いと思うので宜しくお願いします」

的なことは伝えました。






そして今朝。

「おはようございます。お急ぎのようですので本日22時に伺えます。宜しくお願いします」





え?その時間に工事??





12時の間違えかなと、

「おはようございます。夜の10時ですか?」

と、

一応聞いてみました。






「はい。現場に入っておりますのでお急ぎのことですと夜になってしまいます。」

と。







その前後に、

申し訳ありません、

とか、

宜しいですか?

とか、

それ以外だと〇〇日になります、

とかなしです。






ここから、

奥さんの私への理不尽な怒りのチャットが始まります。






このやり取りで、

今日はカーブスも行けず、

半日ペース狂いましたもやもやもやもやもやもや

夫も非常識だな、

と。

昇華させるため、

こちらでまた吐き出したいと思います。





話しは完結してますダッシュ








午後は在宅勤務中の息子のところにいって、

日曜日友達3人が遊びに来たらしいので、

その話を聞きつつ、

お掃除オバサンしてきました。

面白い話し聞きながらリフレッシュしてきました音符





ではではまた宜しくお願いしますニコニコパー