【WORK2022新作ホイール】
GNOSIS CVS 21in×LEXUS LC500
今回はWORKさんから2022年の新作ホイールが届いたのでご紹介致します\(^o^)/
人気のGNOSISシリーズから新たにCVSが登場!
19~22inと言うラインナップで高級車やLサイズニミバン等のラグジュアリーカーにオススメです♪
スタイリッシュなスポーク形状でラウンドしたコンケーブディスクとリバースリムとステップリムから選べる多彩な組み合わせが魅力のホイールと成って居ます。
またカラーバリエーションも豊富でブラッシュド・コンポジットバフブラッシュド・バフフィニッシュと特殊なカラーも標準設定されて居るのが嬉しいですね♪
今回、僕はブラッシュドカラーを選択しました(≧▽≦)
シンプルで居てシルバーやポリッシュやカットクリアとはまた違った表情でカッコイイ!
今回、こちらのWORK CVSをLEXUS LC500んび装着して行きたいと思います\(^o^)/
ホイール交換と同時にRS☆R Ti2000ローダウンサスを装着しローダウンも行います!
タイヤはレクサス認定の純正タイヤを選択。
MICHELIN Pilot SuperSports
色々なタイヤを検討しましたが純正設定のタイヤが本来のパフォーマンスを発揮出来ると思い選択しました。かなり高額でしたが・・・
21inの高性能タイヤの価格をナメてました(;^ω^)
そしてCVSを装着した状態がコチラ!
うん!やっぱりメッチャカッコイイぜ!
よりスポーティかつスタイリッシュに仕上がったと思います!
タイヤとホイールが新品に成ったので気分も一新(*^▽^*)気持ちいい♪
乗り心地も考えインチアップはせず純正と同じ21inホイールにして居ます。
タイヤも引っ張ったりせず適正値内に収めて本来の性能をしっかり発揮出来る仕様と成ります。
TPMS加工を行い純正空気圧センサーも移植済み。
車高は純正比20mmダウンで僅かにローダウンを行って居ます。
乗り心地の悪化防止と純正電子制御サスペンションの性能を活かす為に今回はダウンサスでのローダウンとしました。
車検対応のエレガントな仕様です。
低いのも大好きですが個人的にLCはこれ位の控えめなドレスアップの方が上品で似合うと思います。
実用面も十分考えた上でのドレスアップと成ります。
アライメントもしっかり調整して安心して乗れる仕様と成りました♪
こちらのホイールをYouTubeでも紹介して居ますので是非ご覧下さい。
高評価・チャンネル登録もお待ちして居りますので宜しくお願い致します。