【NSXリフレッシュ計画#13】
NA1 NSX ネオクラ車でレストモッドを楽しむ!
さて今回はNSXでいつもの場所にドライブに行って来た訳ですが~♪
その時、ふと思ったのが最近良く耳にする『レストモッド』と言う言葉。
『レストモッド』皆さんご存知でしょうか?
恐らく『レストア』と言う言葉は多くの方がご存知なのでは無いでしょうか?
『レストモッド』とはレストア(英:restore)+モディファイ(英:modify)=レストモッド
と成る訳です(*^-^*)
レストアが忠実に元に戻すのに対してレストモッドは
新しいパーツを使用しカスタマイズし新しい物を作り上げる事。
あぁ僕がここ数年、自分の車で趣味でやってた事はレストモッドだったんだなと今更ながら気づきましたwww
僕がリフレッシュと言う名目で『レストモッド』を始めたのは恐らくこの180SXが一番初めだったと思います。
それ以前にも90年代の車をカスタマイズして乗っては居ましたが、その時はまだ車自体がそこまで古く状態が悪いと言う感じでは有りませんでしたのでネオクラと言う言葉が出始めた頃からが『レストモッド』に当たると思います。
Z32は『レストア』に近い『レストモッド』でしたね!
古い車を徐々に綺麗にして行ったり自分好みにカスタマイズするのはとても楽しいです♪
但し手間とお金は結構掛かりますので正直、お客さんにススメれるかと言われると何とも言えません。
時間とお金に余裕が有り自分の欲しい車が古い車の方はやって見る価値は有ると思います。
個人的には数年前からメインカーはこの手の車が多いかもw
180SX⇒Z32⇒FD3SRX-7とレストモッドして来て・・・
ここでNA1 NSXですね\(^o^)/
因みにレストアに近いZ32が一番手が掛かりました。
カスタムより戻す方が大変です(´-∀-`;)
NSXも大分キレイに成って来ました♪
色を変えたい衝動に駆られますが我慢です(笑)
因みにNSXは色を変えても黄色にはしませんよw
お客さんの車の作業を優先する関係でかなりのスローペースでの進み具合となって居ますが後はマフラーとナビの取付をしたら先日紹介したパーツの取付は完了します\(^o^)/
その後は自ずとやりたい事が見えてくるハズですw
綺麗にすれば綺麗にするほど今まで気に成らなかった部分が気に成って手を加えたく成ります。
『レストア』や『レストモッド』は新車よりお金が掛かるパターンが非常に多いです。
いっそのこと同じ車の新車が買えるなら買った方が全然楽で安く付くんですけどねw
まぁ既に新車で買えない絶版稀少車だからこと手を加えてでも綺麗にしたく成るし乗りたく成るんですけどねw
一番良い方法は現行車を新車で買って10年20年大切に乗るとレストアも何もせずに古い車に乗れますよ(≧▽≦)www
今日は僕が今ハマって居る『レストモッド』に付いてお話しました!
現在、レストモッド中のNSXをYouTubeでも紹介して居ます。
チャンネル登録・高評価もお待ちして居りますので宜しくお願い致します。