【S660#26】

ゼロから始めるエスロク生活

遂に!走行距離10000K突破!

僕の絶賛大好評中のS660ですが!遂に!

走行10000K突破しました\(^o^)/

走行距離10000K丁度でパシャリ(≧▽≦)

昨年9月に約8500Kで購入して半年で1500K走った感じです!

年間走行距離が2000~3000Kの僕としてはかなり乗った方です♪

コロナの関係で遠出は出来て無いので通勤と普段使いのチョイでの走行距離と成ります。

半年乗っても全く飽きない楽しさ!むしろどんどんハマって行く感じです(≧▽≦)

正直、使い辛くてもっと乗らないかなと思って居ましたが実際に所有して見ると全然問題無し♪

何度も言いますが”荷物が積めない”と言う点以外は何も不自由しません(*^_^*)

逆に言うと”荷物が積めない”部分さえ克服してしまえばこれ程お手軽で楽しい車は無いと言えるでしょう。

この楽しさを手に入れる為なら2台所有も多いにアリだと思います。

幸いS660は軽自動車なので維持費は非常に安い!

スポーツカーライフを諦めて居たそこのアナタ!

思い切ってS660でスポーツカーライフを始めて見ませんか?

ガチでS660なら奥さんに趣味車としてOK貰える可能性が有りますし

車が小さいのでスポーツカーに乗りたいけどちょっと運転が不安だな

と言った女性の方にも大変人気です。

CVT(パドルシフト付)オートマ設定が有るのもポイントです。

買えなくなる前の今がチャンス!

新車もまだ間に合う!?

今ならまだ中古車は新車価格より安いです!(一部除く)

今後、新車が手に入らなく為ると必然的に需要は中古車に集中します。

元々、新車の販売台数が決して多い車では無いので中古車市場に購入希望者が集中すると価格の高騰化の可能性も十分に有り得ます。

先日発売したファイナルバージョンと成るS660モデューロXバージョンZは

車輛本体価格3,150,000円と言う高額で有りながら完売とのアナウンスが有りました。

因みにS660はα・βと言った標準グレードでも十分楽しめますよ\(^o^)/

300万超えのモデューロXもエンジン等は標準グレードと共通なので基本的なパフォーマンスは変わりません。

個人的にオススメするのはαグレードが装備や質感も良くオススメです。

ですが内外装含め自分好みにアフターパーツを装着したい方にとってはβグレードを購入し差額でチューニングすると言うのもアリですね!

 

ステアリング・シフトノブ・シートを交換すれば車内の質感もαに負けない若しくはそれ以上に成りますよ( *´艸`)

但しβグレードは外装色で選べる色が少なかったりオートクルーズ等の快適装備が無かったりと装備面での差も有りますので購入時はご自身の欲しい物が装着されてるか良くご確認下さい。

後で交換や装着出来る物で有れば無くても良いですが後で付けれない物が無いのは致命的なのでご注意ください!

 

 

YouTubeでもS660の良さを紹介して居ますので購入を検討中の方は是非参考して見て下さい。

チャンネル登録・高評価もお待ちして居ります(^-^)